東海学園大学(名古屋キャンパス)周辺はこんなところ!一人暮らしにおすすめのエリアや平均家賃、周辺スポットを紹介

この記事では、東海学園大学(名古屋キャンパス)へ進学予定の方に向けて、住むのにおすすめのエリアや平均家賃、大学周辺の買い物環境などを紹介しています。
-
東海学園大学(名古屋キャンパス)周辺はこんなところ!
-
東海学園大学(名古屋キャンパス)への通学方法は?
-
東海学園大学(名古屋キャンパス)近くの駅周辺の平均家賃は?
-
東海学園大学生(名古屋キャンパス)が一人暮らしをするのにおすすめのエリア
-
東海学園大学(名古屋キャンパス)近くのおすすめスポット
-
東海学園大学(名古屋キャンパス)周辺で一人暮らしをするならニッショーで!
-
よくある質問

東海学園大学(名古屋キャンパス)のある天白区は、名古屋市の中でも落ち着いた住宅街が広がるエリアです。
スーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり、毎日の買い物に困ることはありません。飲食店やカフェも点在し、学生生活をサポートしてくれます。
公園や緑地も多く、勉強の合間にリフレッシュできるのも魅力です。
天白区は学生向けの賃貸物件が多く、一人暮らしをしている大学生も多いので、安心感があります。
東海学園大学(名古屋キャンパス)への通学方法は?
東海学園大学(名古屋キャンパス)への通学は、地下鉄や市バス、さらにスクールバスといった選択肢があります。
ここでは、主な通学方法をご紹介します。
地下鉄鶴舞線「原駅」から徒歩約15分

名古屋キャンパスの最寄り駅は地下鉄鶴舞線「原駅」です。
駅からキャンパスまでは徒歩約15分で、多くの学生が利用しています。
市バスを利用する

市バスを利用すれば、キャンパスから少し離れたエリアからでも通学可能です。
・地下鉄鶴舞線「原駅」から:市バスに乗り換え、「平針南住宅」で下車。
乗車時間は約4分、大学まで徒歩約3分です。
・地下鉄桜通線「徳重駅」から:市バスに乗り換え、「平針南住宅」で下車。
乗車時間は約15分、大学まで徒歩約3分です。
スクールバスを利用する

地下鉄鶴舞線の「原駅」と「赤池駅」からは、キャンパスまでのスクールバスが定期的に運行されています。
最寄り駅とキャンパスを直接結ぶため、通学の負担を軽減でき、雨の日や荷物の多い日でも安心して利用できます。
東海学園大学(名古屋キャンパス)近くの駅周辺の平均家賃は?
東海学園大学(名古屋キャンパス)は、地下鉄鶴舞線原駅から徒歩約15分のところにあります。
原駅が最寄りとなりますが、部屋探しではその他の駅を選択肢に入れることもあるでしょう。
鶴舞線沿いなら、大学まで乗り換えをすることなく通学できます。
大学に通いやすい駅
▼鶴舞線▼
原・平針・赤池・植田・塩釜口
▼鶴舞線・名城線▼
八事

では、それぞれの駅で、徒歩10分圏内に学生が借りた部屋の平均家賃を見ていきます。(※ニッショー調べ)
※学生の一人暮らしで人気の間取りである、1R・1K・1DKに絞って計算しています。
1R | 1K | 1DK | |
---|---|---|---|
鶴舞線 原駅 |
2.6万円 | 3.8万円 | 3.1万円 |
鶴舞線 平針駅 |
3.0万円 | 3.3万円 | 5.2万円 |
鶴舞線 赤池駅 |
4.3万円 | 3.9万円 | - |
鶴舞線 植田駅 |
2.6万円 | 3.7万円 | - |
鶴舞線 塩釜口駅 |
2.3万円 | 3.8万円 | 3.4万円 |
鶴舞線・名城線 八事駅 |
3.2万円 | 4.1万円 | 4.7万円 |
原駅から徒歩10分圏内の平均家賃は、ほかの駅周辺と比べても大きな差はありません。
上記の駅周辺には大学が多く、学生向けの物件も豊富にそろっているので、通学の便利さとあわせて一人暮らしを始めやすいエリアです。
東海学園大学生(名古屋キャンパス)が一人暮らしをするのにおすすめのエリア
各駅の平均家賃を比べて、同じ家賃なら大学により近い部屋を借りるのがおすすめです。
また、大学や駅から少し離れた場所に住むと、雨の日の通学などが大変になってしまうこともあります。
以上をふまえ、通学しやすく、周辺環境が整った一人暮らし向けのおすすめエリアをご紹介します。
原駅周辺
名古屋市天白区にある原駅は、東海学園大学にもっとも近い駅で、大学までは徒歩約15分です。
駅からスクールバスも利用でき、天気が悪い日や荷物が多い日でも通学しやすいのが魅力となっています。
駅周辺には、スーパーやコンビニ、飲食店があり、日常の買い物や外食にも困りません。
大学まで徒歩圏内の物件も多く、「できるだけ通学を楽にしたい」「大学の近くで生活したい」という学生におすすめなエリアとなっています。
スーパー:サンエース 原駅前店、ザ・ビッグエクスプレス 平針店
コンビニ:ファミリーマート 天白原一丁目店、セブンイレブン 名古屋原1丁目店
ドラッグストア:スギ薬局 原店
施設:天白スポーツセンター
赤池駅周辺
愛知県日進市にある赤池駅は、地下鉄鶴舞線の終点で、名鉄豊田線への接続駅でもあるため、交通アクセスが非常に便利です。
原駅と同じく、赤池駅からもスクールバスを利用でき、通学がしやすいのも魅力となっています。
駅周辺には大型商業施設(プライムツリー赤池)や飲食店がそろい、生活利便性の高さもポイントです。
「買い物のしやすさ」と「通学の便利さ」の両方を重視したい学生におすすめなエリアとなっています。
スーパー:ピアゴ ラ フーズコア赤池店、プライムツリー赤池
コンビニ:ファミリーマート 赤池駅前店、ローソン 日進赤池一丁目店
ドラッグストア:ツルハドラッグ 日進赤池店
塩釜口駅周辺
名古屋市天白区にある塩釜口駅周辺は、学生向けの賃貸物件が豊富で、家賃相場も安めに設定されていることが多いです。
名城大学など他大学のキャンパスも近く、学生街としてにぎやかで、一人暮らしにも向いています。
駅周辺にはコンビニや飲食店が多く、ドラッグストアもあるため利便性の高さも魅力です。
「家賃を抑えつつ、学生の多い活気ある街で暮らしたい」という学生におすすめなエリアとなっています。
スーパー:アオキスーパー 植田店
コンビニ:ローソンストア100 塩釜口店、セブンイレブン 名古屋塩釜口2丁目店
ドラッグストア:ツルハドラッグ 塩釜口店
名古屋市天白区の住みやすさとは?不動産会社の社員に聞いた実際の住み心地は? 日進市の住みやすさとは?不動産会社の社員に聞いた実際の住み心地は?
東海学園大学(名古屋キャンパス)近くのおすすめスポット
東海学園大学(名古屋キャンパス)近くのおすすめスポットを紹介します。
プライムツリー赤池

東海学園大学(名古屋キャンパス)から約3.5kmと少し距離がありますが、バスや自転車でアクセス可能です。
イトーヨーカドーやTOHOシネマズが入る大型ショッピングモールで、買い物や映画鑑賞に便利なスポットとなっています。
天白公園
大学からほど近く、徒歩や自転車で気軽に行ける公園。
広い芝生や遊歩道が整備されており、散歩やジョギング、友達とのピクニックなどに最適です。
勉強や通学で疲れたときにリフレッシュできるスポットとして利用できます。
マックスバリュ エクスプレス天白原店
東海学園大学(名古屋キャンパス)から徒歩圏内にあるスーパー。
日常の食材や飲料、惣菜などを手軽に購入でき、授業やバイトで忙しい学生に便利な存在です。
営業時間は7:00〜23:30で、帰宅時間が遅くなった日でも立ち寄りやすいのが魅力です。
東海学園大学(名古屋キャンパス)周辺で一人暮らしをするならニッショーで!
初めてのお部屋探しはわからないことだらけ…。
そんな方でも大丈夫!
ニッショーでは、名古屋市、愛知県、岐阜県、三重県の学生マンションの賃貸情報「学生賃貸サイト」を開設しています。
お気軽にお問い合わせください。
ニッショーならキャンパス周辺の物件を探せます!
ニッショーの学生賃貸サイトなら、大学周辺から賃貸物件を探すことができます。
さらに「地図上で選ぶ」をクリックすると、徒歩10分圏内、徒歩20分圏内がわかりやすく表示されますよ。

このエリアを担当するニッショー支店

キャンパスライフ、楽しんでほしいのだ!

よくある質問
東海学園大学(名古屋キャンパス)周辺で一人暮らしをするのにおすすめのエリアは?
- 東海学園大学(名古屋キャンパス)の最寄り駅である「原駅」周辺か、生活環境が充実しスクールバスも利用できる「赤池駅」周辺がおすすめです。
ニッショー.jpで東海学園大学(名古屋キャンパス)周辺のお部屋を探してみよう
ニッショーの賃貸情報サイト「ニッショー.jp」で東海学園大学(名古屋キャンパス)周辺の賃貸物件を探そう。
人気の設備など希望条件を追加して絞り込み検索をすることも!
- ニッショー.jp
- サガッシーのなるほどふむふむ
- 東海学園大学(名古屋キャンパス)周辺はこんなところ!一人暮らしにおすすめのエリアや平均家賃、周辺スポットを紹介






愛知・岐阜・三重で50年以上、地域密着の直営主義でお部屋探しを提供している不動産会社【ニッショー】が運営するWebマガジン。
思わず「なるほど〜」「ふむふむ」とうなずけるようなイチオシ情報をサガッシーとともにお届けします!