岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)の周辺はこんなところ!一人暮らしにおすすめのエリアや周辺スポットを紹介

この記事では、岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)に進学予定の方に向けて、大学の周辺情報や一人暮らしにおすすめのエリアを紹介しています。
-
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)の周辺はこんなところ!
-
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)の交通アクセス
-
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)生が一人暮らしするのにおすすめのエリア
-
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)周辺で一人暮らしをする大学生の平均家賃
-
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)近くのおすすめスポット
-
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)周辺で一人暮らしするならニッショーで!
-
よくある質問

岐阜聖徳学園大学は、岐阜市の南部に位置しており、「岐阜キャンパス」と「羽島キャンパス」の2つのキャンパスがあります。
羽島キャンパスの周辺は、主に田園地帯でのどかな風景が広がっています。
その一方、自転車で行ける範囲内にはコンビニやスーパーなどもあり、一人暮らしができるエリアです。
羽島キャンパスには「教育学部」「外国語学部」「看護学部」「大学院国際文化研究科」の学生が通っています。
羽島キャンパスの南側には羽島市が隣接していますが、キャンパスの住所としては岐阜市となります。
ちなみに岐阜キャンパスとは約4km離れており、車で約10分、徒歩だと約1時間くらいの距離です。
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)の交通アクセス
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)への主なアクセス方法は、路線バスまたはスクールバス利用になります。
キャンパス行きのバスが出ている駅は、名鉄岐阜駅/JR岐阜駅、JR西岐阜駅、名鉄笠松駅、JR大垣駅です。
ここでは、バスでのアクセス方法を紹介しています。

そのほか、車や原付、バイク、自転車でも通学可能ですが、事前に届け出が必要です。
1.名鉄岐阜駅/JR岐阜駅から岐阜バスで約25分
名鉄岐阜駅(1番のりば)、JR岐阜駅(6番のりば)から岐阜バス「岐阜聖徳学園大線」に乗り、終点「岐阜聖徳学園大学」で下車。
所要時間は約25分です。
岐阜キャンパスへ行きたい場合は、この路線の「六条大溝町」で下車すると徒歩約10分で着けます。
2.JR西岐阜駅からスクールバスで約15分
JR西岐阜駅(1階南口)から羽島キャンパスへの直行スクールバスが出ています。
所要時間は約15分です。
直行のため、岐阜キャンパスへは行きません。
3.名鉄笠松駅からスクールバスで約20分
所要時間は約20分です。
こちらも直行のため、岐阜キャンパスへは行きません。
4.JR大垣駅から名鉄バスで約35分
JR大垣駅(2番のりば)から、名鉄バス岐垣線(ぎえんせん)「岐阜聖徳学園大学」行きに乗車、終点で下車。
所要時間は約35分です。
羽島キャンパスが終点のため、岐阜キャンパスへは行きません。
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)生が一人暮らしするのにおすすめのエリア
ここでは、岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)生が一人暮らしするのにおすすめのエリアを紹介します。
1.羽島キャンパスの南側エリア
羽島キャンパスに通う一人暮らしの学生に最も人気なのが、大学南側エリアである「柳津町高桑」周辺です。
下記で紹介する「日置江」の一部分(何丁目表記なし)も含みます。
大学までは徒歩10分圏内で、キャンパス周辺にはコンビニが数店舗あります。
食品や生活用品を購入する場合は、自転車で「ロピア柳津店」まで約9分、「カラフルタウン岐阜」まで約13分ほどかかります。
2.羽島キャンパスの北側エリア
2つ目は、羽島キャンパスの北側エリアで、徒歩20分圏内の「日置江1~8丁目」または「柳津町上佐波西」周辺です。
このエリアは「ロピア柳津店」が近いため、一人暮らしに便利です。
ロピアは新鮮大売りがコンセプトのスーパーで、各売場の担当者が仕入れや価格設定を行っているため、精肉など生鮮食品に強いという特徴があります。
また、敷地内にはホームセンター「ビバホーム」があり、生活必需品をまとめて買うことができます。
3.羽島キャンパスの東側エリア
羽島キャンパスから徒歩20分圏外にはなりますが、羽島キャンパスの東側に位置する「柳津町丸野」周辺もおすすめです。
このエリアには、ショッピングモール「カラフルタウン岐阜」があり、スーパー「イトーヨーカドー」のほか、映画館「TOHOシネマズ」も入っています。
大学への通学方法は、自転車や原付、バイクがあると便利です。
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)周辺で一人暮らしをする大学生の平均家賃
羽島キャンパス周辺で一人暮らしをする大学生の平均家賃は、1Kで約3.5万円、ワンルームで約3.3万円です。
また、1Kを選んでいる学生が60%、ワンルームを選んでいる学生が34%となっています。(※ニッショー調べ)
間取り | 平均家賃 |
---|---|
1K | 3.5万円 |
ワンルーム | 3.3万円 |
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)周辺のおすすめスポット
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)周辺のおすすめスポットを紹介します。
【縁 ENISHI】
黄色と黒のコンテナという珍しい外観のパン屋さん。
クロワッサンやメロンパンなどの定番ラインナップのほか、「冷凍パン生地」を販売しており、お家でパン作りが楽しめます。
【キッチン わか】
ハンバーグやオムライスなどの洋食メニューのほか、プリンやわらび餅などのスイーツメニューも人気のお店です。
【境川緑道公園】
境川緑道公園は、河川沿いにある公園で、各イベントやスポーツが行われています。
毎年4月上旬~5月下旬にかけてこいのぼりが泳ぎ、風物詩となっています。
【高桑星桜(高桑桜)】
星の形をしている「ホシザクラ」が見られる桜のスポット。
2008年には「桜の種を宇宙に飛ばそう!」という企画に選ばれ「エンデバー号」で打ち上げられました。その後、無事帰還しています。
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)周辺で一人暮らしをするならニッショーで!
初めてのお部屋探しはわからないことだらけ…。
そんな方でも大丈夫!
ニッショーでは、名古屋市、愛知県、岐阜県、三重県の学生マンションの賃貸情報「学生賃貸サイト」を開設しています。
仲介手数料は、学生さん限定!家賃の55%です!
お気軽にお問い合わせください。

ニッショーならキャンパス周辺の物件を探せます!
ニッショーの学生賃貸サイトなら、大学周辺から賃貸物件を探すことができます。
さらに「地図上で選ぶ」をクリックすると、徒歩10分圏内、徒歩20分圏内がわかりやすく表示されますよ。


このエリアを担当するニッショー支店

キャンパスライフ、楽しんでほしいのだ!

よくある質問
岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)周辺で一人暮らしをするのにおすすめのエリアは?
- 大学まで徒歩10分圏内であるキャンパスの南エリア「柳津町高桑」地区や、ロピア柳津店の周辺であるキャンパスの北エリア「日置江1~8丁目」または「柳津町上佐波西」地区、カラフルタウン岐阜の周辺であるキャンパスの東エリア「柳津町丸野」地区がおすすめです。
ニッショー.jpで岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)周辺のお部屋を探してみよう
ニッショーの賃貸情報サイト「ニッショー.jp」で岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)周辺の賃貸物件を探そう。
人気の設備など希望条件を追加して絞り込み検索をすることも!
- ニッショー.jp
- サガッシーのなるほどふむふむ
- 岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)の周辺はこんなところ!一人暮らしにおすすめのエリアや周辺スポットを紹介






愛知・岐阜・三重で50年以上、地域密着の直営主義でお部屋探しを提供している不動産会社【ニッショー】が運営するWebマガジン。
思わず「なるほど〜」「ふむふむ」とうなずけるようなイチオシ情報をサガッシーとともにお届けします!