名古屋市昭和区の住みやすさとは?不動産会社の社員に聞いた実際の住み心地は?

今回は、名古屋市の中でも人気のある「昭和区」の住みやすさを徹底解説。
昭和区に住んだことのある不動産会社の社員に聞いた「住み心地」も紹介します。
名古屋市昭和区ってどんなまち?

昭和区は、名古屋市内で4番目に小さい区で、名古屋市のほぼ中心部に位置しています。
西側は商業施設が集まる中区に隣接し、北側は高級住宅街で知られる千種区に隣接しています。
公共交通機関は、地下鉄の桜通線・名城線・鶴舞線と3つの路線が通っている他、昭和区と中区の境界線にJRの鶴舞駅があり通勤や通学に便利です。
また、昭和区は市内有数の文京地区でもあり、名古屋大学・名古屋工業大学・南山大学・中京大学などの有名大学や、高等学校も多数あります。
昔から高級住宅街と言われており、中部地方の中でも上位にランクインするほどです。
病院・スーパー・公園はもちろん、教育施設も充実しているため、教育環境を重視したいファミリー層からも人気が高い街です。
名古屋市昭和区の魅力とは?
名古屋市昭和区の魅力や住みやすさについて、ニッショーの社員に聞いてみました。
<ニッショー社員の声>
・街並みも綺麗で良いところです
・良い街です。
・とても住みやすい街ですが、古くから住んでいる方が多いのと地価がかなり高いので、家を建てる際は計画的にした方が良いです。
なお、建売もありますがかなり無茶な建て方をしているところもあるので、ゆったり過ごしたいのであれば賃貸の方がいいかもです。
名古屋市昭和区が住みやすい理由には何があるのか見ていきましょう。ここでは3つご紹介します。
- 交通アクセスが良い
- 自然が多い
- 治安が良い
1.交通アクセスが良い

住宅街でありながら、交通アクセスが非常に良い地域です。
区の東西に地下鉄鶴舞線、南北に地下鉄桜通線、東端には地下鉄名城線が通っています。
また、昭和区と中区の境目にJR中央本線の鶴舞駅があり、市外にも行きやすいです。
市営バスも多方面に走っているため、外出に困る事はなさそうです。
2.自然が多い

利便性の良い地域でありながら、緑が多く四季折々の風景を楽しむことができます。
興正寺や鶴舞公園といった自然と触れ合えるスポットがあります。
鶴舞公園は、花見スポットとしても有名で、春になるとたくさんの花見客でにぎわいます。
3.治安が良い

昭和区の中でも特に八事駅~御器所駅・桜山駅周辺は、閑静な住宅街が広がっているエリアです。
保育園・小学校など教育機関が充実し、地域の方が定期的に街の見回りをしてくれているため、普段から街の防犯意識が高い様子がうかがえます。
犯罪等も少なく、女性の一人暮らしでも安心して暮らせるでしょう。
名古屋市昭和区で買い物するならここ!
名古屋市昭和区民がよく利用するスーパーやショッピングモールを紹介します。
八百鮮
野菜、果物、魚、肉、日用品と一通り揃います。
この周辺のスーパーに比べると、野菜が特に安いです。
<ニッショー社員の声>
・安い!!
バロー
昭和区に滝川店と高辻店の2店舗があります。
滝川店はいりなか駅から徒歩5分と好立地にあります。
<ニッショー社員の声>
・滝川店:生鮮食品が安い。・高辻店:魚屋の魚が新鮮。
イオン
「イオン八事ショッピングセンター」は八事駅から直結しているため、雨でも濡れずに行くことができます。
食品売り場だけでなく、専門店も入っているため一通りの生活必需品はここで揃います。
また、食品売り場は23:00まで営業しており、帰宅が遅くなった日でも安心です。
名古屋市昭和区は子育てがしやすい街
子育てをしているファミリーさんにとっては、その地域の子育て事情はとても気になるところではないでしょうか。
早速、昭和区の子育て事情を見てみましょう。
歴史ある園が多い

昭和区は歴史ある幼稚園や保育園が多数あり、親と子が同じ園に通っているという園児も多くいます。
歴史ある園へ通わせ、地域全体で子育てができるという安心感があります。
大きい救急病院が近くにある

昭和区には、夜間をはじめ診療時間外に対応してくれる大きい救急病院がいくつかあります。
代表的な病院だと、「名古屋大学医学部付属病院」「名古屋第二赤十字病院」「聖霊病院」があり、救急車の搬送にも対応してくれます。
その中でも「名古屋市第二赤十字病院」は、愛知県内で23ヶ所が指定されている救命救急センターです。
もしもの時に、地元で高度な医療が受けられることは大きなメリットです。
公園が多い

鶴舞公園や川名公園があります。
<鶴舞公園>
住所:名古屋市昭和区鶴舞1
JR中央線「鶴舞」駅、地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅すぐ
ブランコ・滑り台などの定番遊具から、アスレチック系の大型遊具もあります。
鶴舞公園内に「TSURUMA GARDEN」がオープンしました。
カフェや総菜店、手土産に最適なお菓子屋さんがあります。
<川名公園>
住所:名古屋市昭和区広路通
地下鉄鶴舞線「川名」駅2番出口すぐ
滑り台や橋渡りなどの複合遊具や、大きな芝生広場があります。
夏場にはシャワーが噴き出す水遊び場でも遊ぶことができます。
名古屋市昭和区に住んだら行ってほしいスポットは?
名古屋市昭和区にはどんなおすすめスポットがあるのか見てみましょう。
喫茶マウンテン

住所:名古屋市昭和区滝川町47-86
地下鉄「八事日赤駅」「いりなか駅」から、徒歩で約10分の所にある老舗の喫茶店です。
定番のコーヒーやカレーなども好評ですが、一風変わった「甘口抹茶小倉スパゲッティ」「甘口バナナスパゲッティ」など、個性的な料理でも話題です。
メディアで紹介されることも多く、遠方からもお客さんが訪れる人気のお店です。
<ニッショー社員の声>
・量が多くておいしいと噂の喫茶店です。
渡辺健一トリックアート美術館

住所:名古屋市昭和区滝川町40
住宅街の中にある小さな美術館で、愛知県生まれのトリックアーティスト・渡辺健一氏のオリジナル作品が展示されています。
館内には、目の錯覚を利用して、頭に勘違いを起こさせるような作品がたくさんあります。
絵に隠されたトリックを解き明かしながら楽しんで鑑賞できます。
八事山 興正寺

住所:名古屋市昭和区八事本町78
名古屋市にある真言宗の寺院です。
高野山真言宗系の別格本山で、尾張高野とも呼ばれています。
江戸時代に建てられた建造物がある境内には、興正寺のシンボルである五重塔もあり、国の重要文化財に指定されています。
毎月21日には、「興正寺マルシェ」が開催され、参道には地域の特産物・クラフトのショップ、キッチンカーで軽食が販売がされ多くの人で賑わいます。
ほかにも、こんな意見がありました。
<ニッショー社員の声>
・川名公園
とても綺麗で広く明るいイメージの公園です。
・鶴舞公園
花見の季節は、屋台が多く出て賑やかです。公園が大きくお子様がいらっしゃるファミリーにオススメ。
・鶴舞公園・川名公園
小さいお子様におすすめです。
・山崎川
山崎川の桜は、かなりの人気です
名古屋市昭和区の人気間取りと平均家賃・人気の駅ランキング
学生・社会人・ファミリーごとに、人気間取りと平均家賃を大公開!
また、人気の駅もランキングで紹介します。
■学生に人気の間取り・平均家賃

<学生に人気の間取り・平均家賃>
◎第1位は『1K』
半数以上の人が1Kを選んでいます。
平均家賃は43,463円
◎第2位は『ワンルーム』
平均家賃は38,046円
◎第3位は『1DK』
平均家賃は43,200円
<学生に人気の駅>
◎第1位は『名古屋大学駅』
◎第2位は『川名駅』
◎第3位は『荒畑駅』
上位に入っている駅の周辺には、大学が多数あります。
■社会人に人気の間取り・平均家賃

<社会人に人気の間取り・平均家賃>
◎第1位は『1K』
学生と同じで、半数以上の人が1Kを選んでいます。
平均家賃は46,373円
◎第2位は『1LDK』
平均家賃は76,127円
◎第3位は『1DK』
平均家賃は50,390円
<社会人に人気の駅>
◎第1位は『御器所駅』
◎第2位は『川名駅』
◎第3位は『桜山駅・荒畑駅』
桜山駅と荒畑駅はほぼ同順位でした。
地下鉄鶴舞線と桜通線の両方が通っている「御器所駅」が人気のようです。
■夫婦・ファミリーに人気の間取り・平均家賃

<夫婦・ファミリーに人気の間取り・平均家賃>
◎第1位は『2LDK』
平均家賃は105,232円
◎第2位は『3LDK』
平均家賃は116,553円
◎第3位は『1LDK』
平均家賃は81,701円
<夫婦・ファミリーに人気の駅>
◎第1位は『川名駅』
◎第2位は『御器所駅』
◎第3位は『桜山駅』
(※ニッショー調べ)
名古屋市昭和区に住むデメリット
名古屋市昭和区に住むデメリットはあるのでしょうか。
住んだ後に後悔しないように、しっかり確認しておきましょう。
坂が多い

地形的に坂が多く、若干の不便さを感じる場合もあります。
自転車で移動する際は、切り替え機能のあるタイプにするか、電動自転車にすると便利です。
高級志向の飲食店が多い

昭和区は高級住宅街というだけあって、高級志向のお店が多く全体的に価格設定が高めな印象です。
また、老舗店が多く、おしゃれなカフェやファミリー向けのリースナブルな飲食店が少なめのようです。
家賃が高い

昭和区は住みやすく治安も良いため、家賃が高めの設定になっている場合が多いようです。
一方、大学が多数あり一人暮らしをする学生が多いため、条件をこだわらなければ家賃を抑えた物件もあります。
<ニッショー社員の声>
・地下鉄で名古屋駅まで乗り換えがある。
・家賃・駐車料が少し高め。
不動産の社員に聞いた!名古屋市昭和区以外に住むならどこがおすすめ?
名古屋市昭和区に住んだことのある社員に、昭和区以外に住むならどこがおすすめか聞いてみました。
<ニッショー社員の声>
・名古屋市天白区はのどかで良いところ。
<ニッショー社員の声>
山崎川の桜はかなりの人気です。
最後まで読んでくれて嬉しいのだ!

このエリアを担当するニッショー支店

- ニッショー.jp
- サガッシーのなるほどふむふむ
- 名古屋市昭和区の住みやすさとは?不動産会社の社員に聞いた実際の住み心地は?






愛知・岐阜・三重で50年以上、地域密着の直営主義でお部屋探しを提供している不動産会社【ニッショー】が運営するWebマガジン。
思わず「なるほど〜」「ふむふむ」とうなずけるようなイチオシ情報をサガッシーとともにお届けします!