各務原市の住みやすさとは?不動産会社の社員に聞いた実際の住み心地は?

今回は、岐阜県各務原市の住みやすさを徹底解説。各務原市に住んでいる、または住んだことのある不動産会社の社員に聞いた「住み心地」も紹介します。

各務原市ってどんなまち?

各務原市は、岐阜県南部に位置しており、愛知県の一宮市、江南市、扶桑町、犬山市に隣接しています。

江戸時代に中山道の宿場町として栄えた鵜沼宿がある各務原市は、現在でも交通アクセスの良い街であり、名古屋や岐阜のベッドタウンとしても人気の街です。

航空業が発展しており、自衛隊の岐阜基地や「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」があるなど、全国的にも珍しい市です。

また、水遊びや観覧車のある複合型レジャー公園「河川環境楽園オアシスパーク」には、世界最大級の淡水魚水族館「アクアトト・ぎふ」があり、こちらも全国的に珍しいスポットです。

各務原市の正式な読み方は「かかみがはら」市ですが、市民には「かがみはら」と呼ばれることが多く、JR高山本線の各務ケ原駅は「かがみがはら」駅であるなど、色々な呼称があります。

各務原市の交通アクセス

各務原市は、東西にメインの交通路線が走っており、主にJR高山本線と名鉄各務原線の2路線を利用できます。

名古屋方面へは、名鉄各務原本線から犬山経由で行くことができ、特急で約30分の立地にあります。
岐阜方面へは、JRまたは名鉄を利用して約13~15分で着くことができます。

車の場合も、名古屋市内まで約50分、岐阜市内まで約30分と好アクセスです。

●車
名古屋市内まで約50分
岐阜市内まで約30分

●電車
名鉄犬山線「新鵜沼」駅から特急で「名鉄名古屋」駅まで約30分
JR高山本線「蘇原」駅から「岐阜」駅まで約13分
名鉄犬山線「新那加」駅から「名鉄岐阜」駅まで約15分
名鉄犬山線「新鵜沼」駅から「中部国際空港(セントレア)」駅まで約1時間20分

美濃加茂市の魅力とは?

各務原市の魅力や住みやすさについて、ニッショーの社員に聞いてみました。

<ニッショー社員の声>

交通アクセス

・比較的公共交通機関が利用しやすい。名古屋市へのアクセスも良い。

・JR、名鉄の2路線が利用できる。

街の特徴

・公園が多く自然豊かなところ。

・公園や自然が多いので子育てするのに環境が良い。

・公園が多い。

・お店の多さ。

・スーパー、コンビニが多い蘇原地区がおすすめです。

・蘇原エリアは比較的飛行機の音もあまりしないし、スーパーやドラッグストアがたくさんあり歩いても利用可能なのでオススメです。
特にいちょう通りには美容系やおいしいものたくさんありますよ。ラーメン激戦区でもあります♪

各務原市の住みやすい3つの理由

各務原市が住みやすい理由には何があるのか見ていきましょう。ここでは3つご紹介します。

  1. 交通アクセスが良い
  2. 自然や公園が多い
  3. 生活に必要な施設が揃っている

1.交通アクセスが良い

各務原市には、JR高山本線と名鉄各務原線の2路線が走っており、名古屋・岐阜方面のどちらへもアクセスしやすい立地にあります。
また、車でのアクセスも良好で、国道21号線と41号線が走っており、ICもあるため遠方へのお出かけもできます。

2.自然や公園が多い

各務原市には、各務原公園や各務原市民公園、学びの森など、充実した遊具や自然が豊かな公園があります。
子育て中のファミリーさんには嬉しい環境です。

3.生活に必要な施設が揃っている

各務原市には、24時間営業のスーパーや「イオンモール各務原」といったショッピングモールがあり、買い物施設が充実しているため、他の地域に行かなくても済みます。

各務原市で買い物するならここ!

各務原市民がよく利用するスーパーやショッピングモールを紹介します。

イオンモール各務原

イオンモール各務原は、県下最大級のイオンモール。230の専門店が入っており、映画館もある。

<ニッショー社員の声>

・お洒落なものなんでも揃います!

・イオンは涼みにランチにウィンドウショッピングにと、何かと行きます。 駐車場拡大工事中ですが、できたらさらに便利になると思います。

・イオンモールは施設が大きく、テナントも多い。イオンモールでも全国で大きな方で、駐車場の拡大工事中です。

マックスバリュ 各務原店

マックスバリュは、地域密着型のスーパーで、本社のある静岡以外に神奈川、山梨、愛知、三重、岐阜、滋賀に展開している。
各務原市には「各務原店」と「各務原那加店」の2店舗がある。

<ニッショー社員の声>

・24時間営業です。

・24時間営業なので便利です!

ザ・ビッグエクストラ 各務原鵜沼店

ザ・ビッグエクストラ 各務原鵜沼店は、「イオンタウン各務原鵜沼」内にあるスーパー。
「イオンタウン各務原鵜沼」には、飲食店や100円ショップなど複数のテナントが入っている。

<ニッショー社員の声>

・イオンビッグはお値打ち。


その他、「ピアゴ各務原店」や「タチヤ各務原店」などのスーパーもあります。

各務原市は子育てがしやすい街

子育てをしているファミリーさんにとっては、その地域の子育て事情はとても気になるところではないでしょうか。
早速、各務原市の子育て事情を見てみましょう。

赤ちゃんステーション

「赤ちゃんステーション」は、授乳の湯、オムツ替えの湯、ミルクの湯のいずれかを無料で提供してくれる岐阜県内の店舗や施設です。
登録された施設では、一目でわかるように岐阜県で統一したステッカーが掲示されています。
全国の各自治体でも同様のサービスがありますが、岐阜県ではこの画像が目印となります。
(※画像は各務原市HPより)

各務原市HP「赤ちゃんステーション」

すくすく子育て広場

「すくすく子育て広場」は、各務原市にある16の保育所と認定こども園で開催しており、指定日の時間内で未就園児を自由に遊ばせることができます。
また、子育ての悩みや困りごとを気軽に相談できる「保育所すくすくホットライン」は、各保育園の月~金曜日(祝日を除く)午前10時~午後2時の間で利用できます。

その他にも、各務原市には5つの子ども館があり、そこでは未就園児のほか小学生も遊ぶことができます。

子どもの相談場所がたくさんある

各務原市では、育ちの心配やことばの心配などが生じた場合に、子どもの年齢に合わせた相談場所を複数設けており、定期的に個別面談や電話相談ができます。
また、教室や学校に行きづらさを感じている児童生徒の居場所として教育支援センターが4ヵ所設けられています。


各務原市では、他にも様々な子育て支援を行っています。詳しくは市のHPをご確認ください。

各務原市HP「子育て・教育」

各務原市に住んだら行ってほしいスポットは?

各務原市にはどんなおすすめスポットがあるのか見てみましょう。

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

住所:各務原市下切町5丁目1

「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」は、航空や宇宙について学べる博物館です。

航空機を間近で見ることができるため飛行機が好きな人にとっては魅力的なスポットで、特に航空シミュレーター体験は人気があります。

館内にはベビールーム・キッズルームがあるほか、「空宙博カフェ」やオリジナルグッズを販売する「ミュージアムショップ」には入館料不要で入れるため、お値打ちに楽しむことができます。

<ニッショー社員の声>

・飛行機のシミュレーター操縦体験ができる。

大人も子どももワクワク!「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」

岐阜基地航空祭

開催地:航空自衛隊 岐阜基地(各務原市那加官有地無番地)

各務原市には、自衛隊の岐阜基地があります。
岐阜基地は飛行開発実験団を擁しており、毎年「航空祭」では、岐阜基地でしか見られない展示が人気です。
滑走路を挟んで2つの会場があり、北側は地上展示が充実、南側はレジャーシートを広げての見学ができます。

2023年の航空祭の開催日は11月12日(日)の8:30~15:00で、今年はブルーインパルスの展示飛行もありました。

河川環境楽園オアシスパーク

住所:各務原市川島笠田町1564−1

「河川環境楽園オアシスパーク」は、複数の施設からなる複合公園で、川島PAから直接入園もできます。
バーベキューや水遊び、観覧車などで遊べるほか、世界最大級の淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」も併設しており、メコンオオナマズやピラルクーのほか、コツメカワウソやカピバラといった哺乳類も人気です。

<ニッショー社員の声>

・川島のオアシスパークです。水族館は有料ですが、周りの施設は駐車場含め無料です。 噴水や子供アスレチック、ベビープールなどで無料で遊べます。
大人はお洒落なスイーツ屋さんやキッチンカー、植物園のような敷地に季節のお花や川や池などもありお散歩に最高です。

大満喫できる!自然共生型テーマパーク「河川環境楽園」

学びの森

住所:各務原市那加雲雀町10−4

「学びの森」には広い芝生広場やビオトープ池、カフェなどがあり、秋にはイチョウ並木が見られる人気のスポットです。
遊具こそありませんが、家族でボール遊びやピクニックなどができ、自然を体感できる癒しの場所として多くの人で賑わっています。

<ニッショー社員の声>

・イチョウ並木が綺麗です。おしゃれなカフェもあります。

・駐車場もあるので便利です。

岐阜県各務原市「学びの森」の冬ソナストリートで見られる、素敵なイチョウ並木!

新境川堤(百十郎桜)

住所:各務原市那加門前町3丁目(各務原市民公園)

各務原市民公園沿いの「新境川堤 百十郎桜」は飛騨・美濃さくら33選や日本さくら名所100選にも選ばれている桜の名所です。

地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎が1000本のソメイヨシノを寄贈したことから「百十郎桜(ひゃくじゅうろうざくら)」と呼ばれており、地元の人々に愛されている場所です。

例年3月下旬~4月上旬に行われる「各務原市桜まつり」は各務原市民公園と学びの森周辺で開催され、キッチンカーや各種イベントで賑わいます。

中山道鵜沼宿

住所:各務原市鵜沼西町1丁目118

「鵜沼宿」は、中山道69次のうち江戸から数えて52番目の宿場です。

脇本陣、町屋館、水路の復元などが行われ、江戸時代の宿場町の雰囲気を満喫できます。

春と秋の年2回、中山道鵜沼宿まつりが行われており、お神輿や太鼓演奏、特設ステージでのよさこい演舞などが見られます。

各務原市の人気間取りと平均家賃・人気の駅ランキング

学生・社会人・ファミリーごとに、人気間取りと平均家賃を大公開!
また、人気の駅もランキングで紹介します。

■学生に人気の間取り・平均家賃

<学生に人気の間取り・平均家賃>

◎第1位は『1K』59.2%
6割近くの人が1Kを選んでいます。
平均家賃は約3.4万円

◎第2位は『1DK』12.7%
平均家賃は約4.1万円

◎第3位は『ワンルーム』9.9%
平均家賃は約3万円

<学生に人気の駅>

◎第1位は『日野橋停』28.1%
(バス)
近くには東海学院大学があります。

◎第2位は『新鵜沼駅』25.3%
(名鉄各務原駅・名鉄犬山線)

◎第3位は『各務原市役所前駅』12.6%
(名鉄各務原線)
近くには中部学院大学の各務原キャンパスがあります。

■社会人に人気の間取り・平均家賃

<社会人に人気の間取り・平均家賃>

◎第1位は『1K』26.2%
平均家賃は約3.9万円

◎第2位は『1LDK』25%
平均家賃は約5.2万円

◎第3位は『2DK』14.9%
平均家賃は約4.2万円

<社会人に人気の駅>

◎第1位は『六軒駅』17.7%
(名鉄各務原線)

◎第2位は『各務原市役所前駅』8.7%
(名鉄各務原線)

◎第3位は『新那加駅』6.9%
(名鉄各務原線)

◎第4位は『蘇原駅』6.4%
(JR高山本線)

◎第5位は『新鵜沼駅』6.4%
(名鉄各務原線・名鉄犬山線)

第3~5位は僅差でした。

■夫婦・ファミリーに人気の間取り・平均家賃

<夫婦・ファミリーに人気の間取り・平均家賃>

◎第1位は『2LDK』44.6%
平均家賃は約6万円

◎第2位は『3LDK』15.4%
平均家賃は約6.8万円

◎第3位は『3K・3DK』14.4%
平均家賃は約5万円

<夫婦・ファミリーに人気の駅>

◎第1位は『六軒駅』12%
(名鉄各務原線)

◎第2位は『名電各務原駅』7.7%
(名鉄各務原線)

◎第3位は『新鵜沼駅』5.9%
(名鉄各務原線・名鉄犬山線)

◎第4位は『新那加駅』5.8%
(名鉄各務原線)

◎第5位は『蘇原駅』5.7%
(JR高山本線)

◎第6位は『各務原市役所前駅』5.6%
(名鉄各務原線)

第3~6位は僅差でした。



※ニッショー調べ

各務原市に住むデメリット

各務原市に住むデメリットはあるのでしょうか。
住んだ後に後悔しないように、しっかり確認しておきましょう。

1.車がないと不便

各務原市は、電車の路線が東西に走っているため、駅から離れたスーパーやショッピングモール、休日のお出かけの際にはやはり車がないと不便です。

<ニッショー社員の声>

・クルマが無いと生活が不便。

・クルマは必須です。

2.飛行機の音が大きい

各務原市には航空自衛隊の基地があるため、「航空祭」というイベントや「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」などがあり、飛行機を身近に感じることができます。
しかしその反面、家の中にいても飛行機の音が聞こえやすく、騒音に感じる場合も多いです。

<ニッショー社員の声>

・航空自衛隊岐阜基地があり、飛行機の音がうるさい点。

・自衛隊があるので飛行機のうるささ。ドラマなどはたまにセリフを聞き逃します(;^_^A

・戦闘機のエンジン音が大きい。

不動産の社員に聞いた!各務原市以外に住むならどこがおすすめ?

各務原市に住んだことのある社員に、各務原市以外に住むならどこがおすすめか聞いてみました。

岐阜県岐阜市

岐阜市は、交通アクセスが良く名古屋のベッドタウンとしても人気です。

その一方では自然も多く、歴史ある建造物が多く残る街でもあります。

<ニッショー社員の声>

・やっぱり岐阜市ですかね~ゴミ袋が市の指定じゃないので安く済むし、燃えないゴミも週1で持って行ってくれるから。
各務原は市の指定ゴミ袋買わないといけないし燃えないゴミは月1なので…。

岐阜県可児市

可児市は、交通アクセスが良いため、名古屋や岐阜のベッドタウンとしても人気です。

県内外から多くの人が訪れる「ぎふワールド・ローズガーデン」などの人気スポットもあります。

<ニッショー社員の声>

・電車も名鉄・JRもあり、名古屋までのアクセス良好〇。

・ぎふワールド・ローズガーデンはバラの時期に行くと最高です。

各務原市は自然や公園が多い街なのさ!

このエリアを担当するニッショー支店

🏠ニッショー各務原支店

ニッショー.jpで各務原市のお部屋を探してみよう

ニッショーの賃貸情報サイト「ニッショー.jp」で各務原市の賃貸物件を探そう。
人気の設備など希望条件を追加して絞り込み検索をすることも!

  1. ニッショー.jp
  2. サガッシーのなるほどふむふむ
  3. 各務原市の住みやすさとは?不動産会社の社員に聞いた実際の住み心地は?
NARUHODO FUMU FUMU

愛知・岐阜・三重で50年以上、地域密着の直営主義でお部屋探しを提供している不動産会社【ニッショー】が運営するWebマガジン。
思わず「なるほど〜」「ふむふむ」とうなずけるようなイチオシ情報をサガッシーとともにお届けします!