岐阜大学の周辺はこんなところ!一人暮らしに必要な費用やおすすめのエリアを紹介

この記事では、岐阜大学へ進学予定の方に向けて、一人暮らしに必要な費用や住むのにおすすめのエリア、大学周辺のスポット情報を紹介しています。

岐阜大学の周辺はこんなところ!

岐阜大学は、岐阜市の真ん中から少し南西に寄った場所にあります。
大学唯一の柳戸キャンパスは、岐阜駅から直行バスで約25分の距離にあります。

ここでは、岐阜大学周辺の3つのエリアを紹介します。

①岐阜大学周辺エリア

大学周辺は、河川や大きな公園など豊かな自然環境に恵まれたエリアです。
学生が多く、飲食店やスーパーもあります。
自転車で15分圏内には、ショッピングセンター(マーサ21)があり商業施設も充実しています。
住環境が良く、人気の地域となります。

岐阜大学周辺の物件を探す

②金華山エリア

金華山は岐阜市の中央に位置する標高329mの山です。
ロープウェーも運行されており、夜景スポットしても有名です。
山頂には「岐阜城」や可愛いリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」があり、ふもとには自然豊かな岐阜公園もあります。

金華山の麓に広がる自然豊かな「岐阜公園」の記事はこちら

③岐阜駅周辺エリア

JRと名鉄が利用できる岐阜の玄関口です。
再開発が進み、JRなら名古屋駅から約18分という交通アクセスの良さからも住みやすいエリアとして人気です。
岐阜駅から岐阜大学へは、直行バスで約25分です。

活気の中心!岐阜駅前に輝く「織田信長公像」の記事はこちら

岐阜大学生の通学方法は?

岐阜大学HP「データで知る岐大生」によると、岐阜大学生の通学方法は下記のとおりです。

自転車   40.3%
電車・バス 30.9%
自動車   21.9%
徒歩    4.7%
バイク   2.2%

また、自宅から通う岐阜大学生が53.8%、一人暮らしをしている下宿生が45.2%となっています。

自宅生と下宿生の内訳は不明ですが、この割合から推測すると、一人暮らしをする場合は自転車通学が最も多いといえるでしょう。
自宅生は、電車・バスまたは自動車を利用しているとみられます。

さらに通学時間を見てみると、15分以内が41.5%と圧倒的に多い結果となっています。

岐阜大学HP「データで知る岐大生」参考

一人暮らしの場合は「大学まで自転車で15分以内」の物件に住んでいる

以上のことから、一人暮らしをする場合は、自転車で15分圏内の大学周辺でお部屋探しをしているようです。
自転車があると、荷物が多い日も楽ですし、活動範囲が広がるため便利ですよね。

お部屋探しの際に便利な計算方法も紹介しておきます。
徒歩の場合は1分=80m、自転車の場合は1分=200~250mとなります。

よって自転車から徒歩の計算方法は、
(自転車〇分)×250÷80=(徒歩〇分)

徒歩から自転車の計算方法は、
(徒歩〇分) ×80÷250=(自転車〇分)
となります。

岐阜大学生が一人暮らしするのにおすすめのエリア

前述の通り、一人暮らしの岐大生は自転車で15分以内の物件に住んでいることがわかりました。
しかし、自転車で15分というと近いように感じますが、徒歩だと約47分となり、徒歩で通うには遠いですよね。

したがって、岐阜大学周辺で一人暮らしをするなら、ショッピングセンター「マーサ21」がある辺りまでがおすすめです。
大学からマーサ21までは徒歩約30分、自転車であれば約9~10分の距離になります。

さらに近い物件を探すのであれば、ニッショーは徒歩10分以内・徒歩20分以内の物件を地図上で探すことができるため、とても便利です。
具体的な地名でいうと「古市場」「折立」「黒野」「大学北」などで、この辺りには学生さん向けの一人暮らし物件があるため、おすすめです。
徒歩10分は自転車で約3~4分、徒歩20分は自転車で約6~7分です。

岐阜大学周辺の物件を地図で見る(ニッショー)

大学周辺に住んでいる学生の間取りと家賃

以下は参考までに、大学に最も近いバス停「岐阜大学」または「岐阜大学病院」停が最寄りの物件に住んでいる学生の間取りと家賃です。(※ニッショー調べ)

間取り 平均家賃 割合
1K 約2.8万 86%
1DK・1LDK 約2.1万 0.1%

「岐阜駅」周辺にお部屋を借りて、バス通学という方法もある

岐阜駅から大学までは直行バスで約25分ほどで行けるため、岐阜駅の近くでお部屋を探すこともできます。

岐阜大学へのアクセス方法は、岐阜駅から出ている直行バスがメインとなり、7:30~8:30までは5~7分間隔で運行しています。
直行バス以外では、清流ライナーや普通があり、それを加えると3分間隔で運行しています。

自宅生の場合も、岐阜駅までは電車で来て、岐阜駅からはバスを利用する学生が多いということになります。

岐阜駅周辺に住んでいる学生が選んでいる間取りと家賃は以下の通りです。(※ニッショー調べ)

「岐阜駅」周辺に住んでいる学生の間取りと家賃

間取り 平均家賃 割合
ワンルーム 約3.1万 25%
1K 約4.1万 57%
1DK・1LDK 約6.1万 18%

岐阜大学生の一人暮らしにかかる費用は?

岐阜大学HP「データで知る岐大生」によると、岐阜大学生が一人暮らしをする場合の家賃は、3万円未満が24.6%、3~4万円未満が33.2%、4~5万円未満が25.4%と続きます。
全国平均では、一人暮らしの大学生の家賃は約5万3,000円であるため、岐阜大学周辺で一人暮らしをするのは比較的安価だということがわかりますね。

岐阜大学HP「データで知る岐大生」参考

ちなみに、名古屋市で一人暮らしをしている大学生の平均家賃は、ワンルームが約3.8万円、1Kが約4.3万円であるため、名古屋市で一人暮らしをするよりも、さらに安価ということになります。(※ニッショー調べ)

間取り 平均家賃 割合
ワンルーム 約3.8万 17%
1K/th> 約4.3万 80%

一人暮らしを始めるにはまず、初期費用が必要です。
家賃の4.5ヵ月~5ヵ月が相場といわれているため、例えば、家賃が4万円なら18~20万円かかることになります。
また、大学生の一人暮らしにかかる1ヵ月の生活費は約12万円です。
しかし、岐阜大学生の場合は家賃が安価なので、1万円程少ない約11万円とみることができます。
その他の項目については下記の記事を参考にしてみてください。

一人暮らしはいくらあれば始められる?初期費用の内訳と自分で計算する方法を紹介 大学生の一人暮らしにかかる費用は月に約12万円!生活費の内訳や学費だけでなく収入も解説

岐阜大学近くのおすすめスポット

岐阜大学の周辺でおすすめのスポットを紹介します。

【麺屋無双(めんやむそう)】

つけ麺&台湾まぜそばが看板の人気店です。
麺は自家製で辛さが選べるほか、お得な平日ランチもあります。
からあげや餃子といったサイドメニューも!

麺屋無双(めんやむそう)へのアクセス

【energy caf'e Open sesame(エナジー カフェ オープンセサミ)】

岐大女子の支持率高!ごま料理専門カフェで、すべてのお料理に「ごま」を使っているのが特徴です。
オムライスやハンバーガー、パフェなどメニューも豊富で、ボリュームもあります。

energy caf'e Open sesame(エナジー カフェ オープンセサミ)へのアクセス

【ラーメン・中華料理 ひよし】

子どもからお年寄りまで人気の中華料理店です。
学生さんの人気メニューは、スタマヨ飯・チキン南蛮飯。
ほかにも日替わりランチなど美味しい料理がたくさん揃っています。

ラーメン・中華料理 ひよしへのアクセス

岐阜大学周辺で一人暮らしをするならニッショーで!

初めてのお部屋探しはわからないことだらけ…。
そんな方でも大丈夫!
ニッショーでは、名古屋市、愛知県、岐阜県、三重県の学生マンションの賃貸情報「学生賃貸サイト」を開設しています。
仲介手数料は、学生さん限定!家賃の55%です!
お気軽にお問い合わせください。

ニッショーならキャンパス周辺の物件を探せます!

ニッショーの学生賃貸サイトなら、大学周辺から賃貸物件を探すことができます。

さらに「地図上で選ぶ」をクリックすると、徒歩10分圏内、徒歩20分圏内がわかりやすく表示されますよ。

岐阜大学周辺から物件を探す

このエリアを担当するニッショー支店

🏠ニッショー岐阜北支店

キャンパスライフ、楽しんでほしいのだ!

よくある質問

一人暮らしをする際、岐阜大学に通いやすいエリアはどこですか?

岐阜大学周辺で一人暮らしをするなら、ショッピングセンター「マーサ21」がある辺りまでがおすすめです。
大学からマーサ21までは徒歩約30分、自転車であれば6~7分の距離になります。
さらに近い物件を探すのであれば、ニッショーは徒歩10分以内・徒歩20分以内の物件を地図上で探すことができるため、とても便利です。
具体的な地名でいうと、「古市場」「折立」「黒野」「大学北」あたりになります。
また、岐阜駅から大学までは直行バスで約25分ほどで行けるため、岐阜駅の近くでお部屋を探すこともできます。

岐阜大学生が一人暮らしをするのにかかる費用はいくらですか?

岐阜大学周辺で一人暮らしをする大学生の家賃は3~4万円未満で、全国平均と比較すると安価です。1ヵ月にかかる費用は約11万円となります。
その他、食費や交通費などを節約すればもっと安く済むでしょう。
また、お部屋探しをする際にかかる初期費用は、家賃4万円とすると約18~20万となります。それに加えて、引っ越し費用と家具家電を揃える費用が別途必要です。

ニッショー.jpの「学生賃貸」サイトでお部屋を探してみよう

ニッショーの賃貸情報サイト「ニッショー.jp」で岐阜大学周辺の賃貸物件を探そう。
人気の設備など希望条件を追加して絞り込み検索をすることも!

  1. ニッショー.jp
  2. サガッシーのなるほどふむふむ
  3. 岐阜大学の周辺はこんなところ!一人暮らしに必要な費用やおすすめのエリアを紹介
NARUHODO FUMU FUMU

愛知・岐阜・三重で50年以上、地域密着の直営主義でお部屋探しを提供している不動産会社【ニッショー】が運営するWebマガジン。
思わず「なるほど〜」「ふむふむ」とうなずけるようなイチオシ情報をサガッシーとともにお届けします!