藤田医科大学の周辺はこんなところ!一人暮らしにおすすめのエリアや周辺スポットを紹介

この記事では、藤田医科大学に進学予定の方に向けて、大学の周辺情報や一人暮らしにおすすめのエリアを紹介しています。
-
藤田医科大学の周辺はこんなところ!
-
藤田医科大学への通学方法は?
-
藤田医科大学生が一人暮らしするのにおすすめのエリア
-
藤田医科大学近くのおすすめスポット
-
藤田医科大学周辺で一人暮らしするならニッショーで!
-
よくある質問

愛知県豊明市にある藤田医科大学の周辺は、自然が多いだけでなく、自転車圏内にスーパーやドラッグストア、飲食店が揃っており住みやすいエリアです。
また、名古屋市緑区とも隣接しており、地下鉄徳重駅にあるヒルズウォーク徳重ガーデンズでは一通りの買い物ができてしまうのも魅力的です。
藤田医科大学への通学方法は?
藤田医科大学への通学方法は、バスを利用するのが一般的です。
利用できる主な駅は以下の6つです。所要時間の短い順に紹介します。
-
1.前後駅から名鉄バスで約15分
-
2.徳重駅から名鉄バスで約15分/市バスで約20分
-
3.鳴子北駅から市バスで約28分
-
4.原駅から市バスで約38分
-
5.大高駅から市バスで約39分
-
6.赤池駅から名鉄バスで約41分
1.前後駅から名鉄バスで約15分

名鉄名古屋本線「前後」駅の名鉄バス1番乗り場から、「藤田医科大学病院」行き、または「赤池駅(藤田医科大学病院・地下鉄徳重経由)」行きに乗車。所要時間は約15分です。
2.徳重駅から名鉄バスで約15分/市バスで約20分

地下鉄桜通線「徳重」駅の名鉄バス1番乗り場から「前後駅」行に乗車し「藤田医科大学病院」停で下車。所要時間は約15分です。
または、名古屋市営バス「徳重13系統」に乗車し、終点「藤田医科大学病院」停で下車。所要時間は約20分です。
3.鳴子北駅から市バスで約28分

地下鉄桜通線「鳴子北」駅から、名古屋市営バス「鳴子16系統」乗車し「藤田医科大学病院」停で下車。所要時間は約28分です。
4.原駅から市バスで約38分

地下鉄鶴舞線「原」駅から、名古屋市営バス「徳重13系統」に乗車し「藤田医科大学病院」停で下車。所要時間は約38分です。
5.大高駅から市バスで約39分

JR東海道本線「大高」駅から、名古屋市営バス「緑巡回」に乗車し「藤田医科大学病院」停で下車。所要時間は約39分です。
ただし、1時間に1本程度しか本数がないため、注意が必要です。
6.赤池駅から名鉄バスで約41分

地下鉄鶴舞線「赤池」駅の名鉄バス1番乗り場から「前後駅」行に乗車し「藤田医科大学病院」停で下車。所要時間は約41分です。
※「勅使台」行き、「赤池駅(祐福寺)」行きではないため、間違えないようご注意ください。
ちなみに赤池駅は、地下鉄鶴舞線の終点でもあり、乗り換えることなくそのまま名鉄豊田線として運行し、豊田方面へも行ける駅です。
藤田医科大学生が一人暮らしするのにおすすめのエリア
藤田医科大学生が一人暮らしする際には、「大学へのアクセスが良い」「周辺環境が整っている」、この2つの条件に当てはまる下記5つのエリアがおすすめです。
ここでは周辺環境や平均家賃について詳しく見ていきましょう。
1.大学周辺エリア
藤田医科大学の南東に位置する「二村台」エリアは、スーパーやコンビニ、飲食店も多く、一人暮らしでも住みやすい環境です。
また、大学北部の名古屋市緑区・諸の木には「アオキスーパー鳴海店」やコンビニがあり、この周辺も便利なエリアです。
いずれも1Kで家賃3~5万円の物件が多く、学生の一人暮らしにおすすめです。
ニッショーでは、藤田医科大学から近い順で物件検索ができるほか、「地図上で選ぶ」を選択すると、徒歩10分圏内、20分圏内の円状で物件を探すことができます。
徒歩20分は、自転車であれば約6~7分で移動できるので、自転車通学も検討してみてください。
大学周辺エリアの平均家賃
大学周辺の平均家賃は、1Kで約4.3万円、ワンルームで約3.6万円です。(※ニッショー調べ)
間取り | 平均家賃 |
---|---|
1K | 4.3万円 |
ワンルーム | 3.6万円 |
2.前後駅の周辺エリア
前後駅の前には「パルネス」という商業施設があり、コープとよあけ店やドラッグストア、100円ショップ、飲食店が入っています。
藤田医科大学へは、名鉄バスで約15分とアクセスしやすい駅です。
また、名古屋駅までのアクセスも急行で約20分と、非常に便利です。
前後駅の平均家賃
前後駅で一人暮らしをする学生の平均家賃は、1Kで約4.5万円、ワンルームで約4.2万円です。
また、1Kを選んでいる学生が43%、ワンルームを選んでいる学生が20%となっています。(※ニッショー調べ)
間取り | 平均家賃 |
---|---|
1K | 4.5万円 |
ワンルーム | 4.2万円 |
3.徳重駅の周辺エリア
徳重駅には、ショッピングモール「ヒルズウォーク徳重ガーデンズ」があり、整った生活環境が魅力です。
また、地下鉄桜通線の始発駅で、名古屋駅まで乗り換えなしで約35分と、交通の便も良いです。
大学へのアクセス方法は、名鉄バスと名古屋市営バスが利用でき、約15~20分で着くことができます。
徳重駅の平均家賃
徳重駅で一人暮らしをする学生の平均家賃は、1Kで約4.9万円、1LDKで約6.6万円、ワンルームで約4.1万円です。
また、1Kを選んでいる学生が66.6%、1LDKを選んでいる学生が14.8%、ワンルームを選んでいる学生が11.1%となっています。(※ニッショー調べ)
間取り | 平均家賃 |
---|---|
1K | 4.9万円 |
1LDK | 6.6万円 |
ワンルーム | 4.1万円 |
4.原駅の周辺エリア
地下鉄鶴舞線「原」駅周辺には、スーパー「サンエース」や「ザ・ビッグエクスプレス」があります。
また、コンビニやドラッグストアも揃っており、生活しやすいエリアです。
藤田医科大学までは、名古屋市営バスで約38分です。
原駅の平均家賃
原駅で一人暮らしをする学生の平均家賃は、1Kで約3.6万円、ワンルームは約2.4万円です。
また、1Kを選んでいる学生が78.9%、ワンルームを選んでいる学生が11.4%となっています。(※ニッショー調べ)
間取り | 平均家賃 |
---|---|
1K | 3.6万円 |
ワンルーム | 2.4万円 |
5.地下鉄鶴舞線「赤池」駅の周辺エリア
地下鉄鶴舞線「赤池」駅近くには、ショッピングモール「プライムツリー赤池」があります。
映画館もあり、スーパーのイトーヨーカドーも1階にあるため、便利です。
藤田医科大学までは、名鉄バスで約41分です。
赤池駅の平均家賃
赤池駅で一人暮らしをする学生の平均家賃は、1Kで約3.8万円です。また、1Kを選んでいる学生が91.8%となっています。(※ニッショー調べ)
間取り | 平均家賃 |
---|---|
1K | 3.8万円 |
藤田医科大学近くのおすすめスポット
藤田医科大学近くのおすすめスポットを紹介します。
【三崎水辺公園】

春には約170本の桜が咲き誇る花見スポットとしても有名。
池の周りにジョギングコースが整備されており、汗を流す人も多い。
【ハム・ソーセージ工房 ヴァルム】

大学にほど近いドイツ製法の自家製ハム・ソーセージ工房。
実家に帰る際にご家族へのお土産として買う人も多い。
【むぎの花】

障がい者就労支援を行う手作りパンの店。
イートインが出来るカフェスペースもあり、学生も多く集まる。
【中華そば屋 華壱】

豊明市で人気のラーメン屋。看板メニューの中華そばはファンも多く、遠方から足を運ぶ客も多い。
台湾まぜそばや餃子も人気。
【恵比寿楽園テーブル】

つけパンシチューの専門店で、月替わりで様々なシチューが登場するほか、食べ放題イベントなども不定期で行う。テレビでも特集される人気店。
藤田医科大学周辺で一人暮らしをするならニッショーで!
初めてのお部屋探しはわからないことだらけ…。
そんな方でも大丈夫!
ニッショーでは、名古屋市、愛知県、岐阜県、三重県の学生マンションの賃貸情報「学生賃貸サイト」を開設しています。
仲介手数料は、学生さん限定!家賃の55%です!
お気軽にお問い合わせください。

ニッショーならキャンパス周辺の物件を探せます!
ニッショーの学生賃貸サイトなら、大学周辺から賃貸物件を探すことができます。
さらに「地図上で選ぶ」をクリックすると、徒歩10分圏内、徒歩20分圏内がわかりやすく表示されますよ。


このエリアを担当するニッショー支店

キャンパスライフ、楽しんでほしいのだ!

よくある質問
藤田医科大学周辺で一人暮らしをするのにおすすめのエリアは?
- 大学まで自転車圏内の周辺エリアか、大学へのアクセスがしやすい駅周辺がおすすめです。
藤田医科大学へのバスが出ている駅の中でも、おすすめは「前後」「徳重」「原」「赤池」駅です。
ニッショー.jpで藤田医科大学周辺のお部屋を探してみよう
ニッショーの賃貸情報サイト「ニッショー.jp」で藤田医科大学周辺の賃貸物件を探そう。
人気の設備など希望条件を追加して絞り込み検索をすることも!
- ニッショー.jp
- サガッシーのなるほどふむふむ
- 藤田医科大学の周辺はこんなところ!一人暮らしにおすすめのエリアや周辺スポットを紹介






愛知・岐阜・三重で50年以上、地域密着の直営主義でお部屋探しを提供している不動産会社【ニッショー】が運営するWebマガジン。
思わず「なるほど〜」「ふむふむ」とうなずけるようなイチオシ情報をサガッシーとともにお届けします!