
愛する地元で働きたい
地域の良さも再発見
僕は、生まれ育った地元が大好きです。大学ではグローバル経済を学んでいたため、海外勤務をしている同級生も多いのですが、やはり東海エリアの人と風土の中で暮らし、働いていきたいという思いが強いことを、就職活動中に改めて実感しました。地域の良さを再発見し、暮らしのご提案ができるルームアドバイザーは、ぴったりの仕事です。
コミュニケーションスキルの
レベルアップを実感
「営業」と言えば、飛び込みで商品を売り込むというイメージがありますが、賃貸物件の営業はスタイルが違います。「部屋を借りたい」というご要望が先にあって、それに合った物件をご提案するのが仕事です。ライフスタイルは人によって様々なので、お客様の価値観を引き出せるような丁寧な会話ができるようになりました。
様々なお客様の人生に
そっと寄り添う
新婚さんの新居探しをお手伝いする時は、幸せそうなお二人の様子に、僕も幸せな気持ちになります。対して、様々な事情があって転居される方もおられます。ふとした瞬間に、プライベートな打ち明け話をされることもあります。どんなお客様でも、新しい暮らしを気持ちよくスタートできるように、素敵な住まいをご提案しています。
のびのびと働きやすい環境で
プライベートも充実
先輩社員はとても優しくフレンドリーで、働きやすい環境です。書類仕事が多いのは意外でしたが「辛い」「苦しい」という思いはしたことがありません。繁忙期(2~4月)を除いては残業もあまりなく、終業後はジムに通ってトレーニングに打ち込んでいます。最近、僕にも後輩ができました。自分も、頼りがいのある先輩になりたいです。
ご来店予約を優先しつつ、効率的に業務をこなしています
9:45
出社
メールチェック、掃除、朝礼
10:00
開店作業
開店作業し、電話対応、メール対応
11:00
契約書類作成
契約中の契約書類は午前中に処理
12:00
お昼ご飯
外で食べたり、弁当を買って支店で食べるなど様々
13:00
お客様応対
来訪されたお客様のご案内や、契約手続きなど
15:00
オーナー様打ち合わせ
オーナー様と募集条件の打ち合わせ
16:00
休憩
この時間になると支店が落ち着くのでみんなで談笑します
17:00
契約書類郵送
夕方は電話も減るので、じっくり契約書の郵送等行います
18:00
閉店作業
閉店作業を行い、明日の準備等行います
18:30
帰宅
会社の社用車で帰宅