設備と間取りに関する賃貸用語集【や行】

年々充実する賃貸住宅の設備や仕様。
ニッショー.jpのサイト内に登場する設備などの住宅用語の中で、聞いたことはあるものの、詳しく分からないものもあるのでは?
部屋探しの重要なチェックポイントともいえる設備などの知識を、しっかりと把握しておこう!!

や行

屋根裏収納庫

屋根裏空間を利用した収納スペース。

床下収納

台所などの下部を利用した収納スペースのこと。

床暖房

フローリングやカーペットなどの床下に電気ヒーターを設置したり、敷設したパイプに温水を通すなどして、床を暖かくする設備。

床暖房付き賃貸のデメリットを解説!メリットや電気代・節約方法もあわせて紹介

湯はりバス

お湯はりを自動で行う機能が付いたお風呂のこと。
温度調節から湯量の調節まで自動で行えるため、お湯が溢れるのを防ぐことができる。

浴室乾燥機

天井部に取り付けられたダクトから温風が吹き出し、浴室内に干した衣類を乾かせる機能が付いた浴室。

浴室乾燥機は一人暮らしに向いてる?電気代とメリット・デメリットを徹底解説

浴室テレビ

浴室に取り付けられたテレビのこと。

浴室暖房

寒い浴室を温めるために浴室に設置された暖房機能。


ファミリーさんにおすすめ!

■湯はりバス

「#ファミリー」の記事一覧を見る

みんなの役に立てたら嬉しいのだ!

愛知・岐阜・三重のお部屋探しはニッショー.jpで!

ニッショーの賃貸情報サイト「ニッショー.jp」で物件を探してみよう!
人気の設備など希望条件を追加して絞り込み検索をすることもできます!

  1. ニッショー.jp
  2. サガッシーのなるほどふむふむ
  3. 設備と間取りに関する賃貸用語集【や行】
NARUHODO FUMU FUMU

愛知・岐阜・三重で50年以上、地域密着の直営主義でお部屋探しを提供している不動産会社【ニッショー】が運営するWebマガジン。
思わず「なるほど〜」「ふむふむ」とうなずけるようなイチオシ情報をサガッシーとともにお届けします!