
研修がしっかりしているため
社会人になることが楽しみに
元々一人暮らしに憧れがあり、間取りを見ることが好きでした。大学時代のゼミで不動産関係に詳しい教授から学んでいた経緯があり、本格的に不動産関係へ興味を持ち始めたのがニッショーとの出会いです。
就職活動中、数社から内定をいただき迷っている私に、友人や家族から「ニッショーなら安心だね」と言われ入社を決意しました。
入社前は社会人になることへの不安を抱いていましたが、入社前から入社後にかけしっかりと研修をしていただけたことで不安が楽しみへと変わりました。また、入社前に同期や人事の方々とお会いできて交流を深められたのも大きかったですね。
物件情報や間取り図を
CADやPhotoshopを使って登録する
物件の情報をニッショーサイトなどに載せるため、物件登録や間取り図の作成を行っています。
ネット情報はお客様にとってお部屋探しの窓口でもあるため、物件登録は特に時間をかけて研修をしていただきました。
重要な情報を扱う部署ですが、しっかりと研修をしてもらえるため安心です。
約半年の研修を経て、一通りの登録や至急の対応を一人でできるようになった時に成長を感じ嬉しくなりました。
独自の発想力を活かして新たな挑戦!
SNSを通じて、より多くの人へ発信
最近ではSNS(Instagram)の運営にも携わっており、投稿記事の作成や会議に参加するなど新たな仕事にも挑戦。
記事作成では、物件写真の選定から文字入れ・デザインを手がけ、より多くの人に見てもらえるよう試行錯誤を重ねています。
自分が投稿した記事を多くの人に閲覧・リアクションをしてもらえた時にとてもやりがいを感じ、自分の励みにもなっています。
日によって業務内容が変わってくるため、1日のスケジュールを自分で立て、それを思い通りに進められた時はとても達成感を得られますね。
アイデアを出し合い
チームで戦略を考える
ニッショーをもっといろんな人に知ってもらいたいという思いから始めたSNSの運営。まだまだ手探りの部分もありますが、
定期的にミーティングや会議を重ね、少しでも多くの人の目に留まるようにチーム一丸となって取り組んでいます。
もっと楽しんでもらえるように、今後もメンバーと一緒に戦略を練っていきたいです!
ニッショーコミュニケーションズの主な仕事
9:45
出勤
事務所内の清掃後、朝礼
10:00
業務開始
メールチェック・間取り登録確認
10:15
物件情報登録・電話対応等
支店から送られてきた物件情報の登録・変更。随時、電話や来客対応
12:00
お昼休憩
本社コミュニティールームにて、1時間のお昼休憩
13:00
間取り図登録
CADを使って間取り図の作成・登録
14:00
SNS会議
SNS運営の戦略など、他社と打ち合わせ
15:00
Instagram記事作成
Instagramに投稿するための写真編集やデザイン加工
16:30
写真登録、その他業務
物件の外観写真・360°パノラマビューの登録やHPの特集ページ作成など
17:30
退社
残業はほとんどなく、定時で退社