ニッショーWebマガジン
ニッショーWebマガジン
TOP

ニッショーWebマガジン 不動産ならではのお役立ち情報をお届け!

一人暮らし
2022.12.28

大学生の一人暮らしは何がきつい?厳しい理由と解決方法を紹介!

大学生の一人暮らしは自由なことが多い反面、きついと思うことも多くあります。
中には全くきついと感じない人もいますが、多くの大学生が一人暮らしに感じる辛さの原因は何なのでしょうか?
考えられる原因とどのように解決できるかを紹介します!


LINEであなたにぴったりの新着物件をお届け!

大学生の一人暮らしがきつい理由とは?

大学生の一人暮らしがきつい理由は主に「お金」「家事」「生活習慣」「精神面」の4つです。なぜきついのかを紹介します。

金銭的に余裕がない

大学生に限らず学生は社会人と違って収入が少なく、アルバイトにかけられる時間にも限りがあるため、金銭的な余裕がありません。毎月限られた金額の中でうまくやりくりをしていかなければならないため、我慢することも多くなります。
お金はご家庭の経済状況にも左右されます。余裕のないご家庭の場合はかなり努力をして生活することになります。

家事を一人でやらなければならない

これまで実家暮らしだったところからいきなり一人暮らしになることで、経験が少ない家事を一人で全てやることになります。家事だけでなくお金の管理や日常のトラブルも自分で解決しなければならなくなり、キャパオーバーになりやすいのもきつい理由の一つです。

生活習慣が乱れやすい

一人暮らしを始めると自由な反面、自分を管理してくれる人がいなくなるため生活習慣が乱れやすくなります。
食事内容や生活リズムの崩れを指摘してくれる人がいないので、「少しくらい大丈夫」を重ね続けていって病気になってしまうことも少なくありません。
そうなると治療費がかかってしまいますし、きつい状況でも自分で何とかしなければならず非常に大変です。

精神的に不安定になりやすい

慣れない生活の不安や今まで体験したことのない一人だけの生活で感じる孤独感など、一人暮らしは精神的に不安定になりやすいです。
始めて数日は期待感や開放感でいっぱいですが、慣れてくると実家での暮らしと比較してしまって急に寂しさが込み上げてくる時期が来ます。

一人暮らしが寂しいときに試したい20のこと。大学生におすすめの方法や社会人の注意点も紹介

きつくても一人暮らしをするメリットはある?

実家から遠い大学に通うことができる

一番のメリットは実家からの通学が困難な大学に通えるようになることです。
大学近くに住むことで通学時間を短くできるため、距離の制約なく学びたいことを学べる環境にできます。

親元を離れて自立ができる

一人暮らしは何でも自分でやらなければならない反面、自立するための環境としては最適です。
親がサポートしてくれていた家事やお金の管理などを自分だけでできるように努力するうちに自然と自立ができていくと思います。

時間に余裕ができて自由なことが多い

通学時間の短縮や家族の都合に合わせて動かなくて良くなるため、自由に使える時間が増えるのも大学生の一人暮らしのメリットです。
アルバイトを頑張ることでお金に余裕ができるようにしたり、趣味にかける時間を増やしたり、節約するための工夫をしたりと時間の使い方は自由です。

一人暮らしのメリット・デメリットとは?どんな人が向いているかも徹底解説!

大学生のきつい一人暮らしを乗り越える方法は?

それでは、一人暮らしをきついと感じないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
無理なくできる方法を紹介します。

 

1. 事前に知識を身につけてから一人暮らしを始める
2.初めから全て完璧にやることを目指さない
3.節約のためにお金を使わない趣味を持つ
4.非常時に連絡できる人を確認しておく

1.事前に知識を身につけてから一人暮らしを始める

一人暮らしまでに時間がある人は一人暮らしのための知識を身につけてから始めることをおすすめします。
可能であれば入学の数日前から一人暮らしを始め、時間に余裕のある状態から徐々に始めていくといいと思います。
一人暮らしやらなければならないことを分かった状態で大学生活が始まると、優先してやるべきことの取捨選択がしやすく、キャパオーバーになりにくいです。

2.初めから全て完璧にやることを目指さない

慣れない大学生活が始まるとと同時に一人暮らしも始まるとなると、初めてのこと尽くしで全てを完璧に行うことはほぼ不可能です。
そのため、まずは最低限でも生活ができるようになることを目標とし、多少できないことがあっても仕方ないと思うことが大切です。
毎日完璧な状態でなくても、1週間トータルで見たら及第点ならOKくらいの心持ちから始め、慣れてきてからレベルアップしていくようにしましょう。

●なるべく生活リズムが崩れないよう意識する

生活習慣が乱れると体調を崩してしまうだけでなく、病院や薬で余計な出費にもつながります。
一人暮らしの自由さを満喫するものいいですが、自分で生活リズムを保つ工夫が必要です。
とはいえ、毎日きっちり生活をするのもストレスが溜まるため、適度に息を抜きながら生活するのがポイントです。
特に夜更かしが生活リズムが崩れる原因になります。
大学がある平日は就寝時間を守り、休日だけは夜更かしOKなどの自分ルールを作って生活すると無理なく続けられます。

●毎日行う必要がない家事は数日ごとにやる日を決めて行う

潔癖でなければ洗濯や掃除など、毎日行わなくても問題ない家事は慣れるまでは何日置きか決めて行うと無理がありません。
洗濯は一人暮らしだと量が少なく、毎日洗濯機を回すと水道代も高くなります。
時期や洗濯物の状況にもよりますが2〜3日に1回でも問題はないため、負担のない頻度で行いましょう。
掃除も同様で、一人暮らしでは毎日行う必要はありません。
まとめて全体を掃除するのは大変なので、こまめに掃除する場所と数日ごとに行う場所を分けて行うのがおすすめです。
ただし、サボりすぎはNG。休日は絶対するなどやる日を必ず決めて行う習慣をつけるのが大切です。

●自炊は慣れるまでは時間がある時に作り置きをする

毎日必要になる食事ですが、毎日自炊をするのはハードルが高いです。
慣れるまでは時間に余裕がある休日にまとめて作り置きをしたり、3日分程度をまとめて作るところから始めましょう。
また、時間がない朝食はコンビニやスーパーなどで購入したものを食べたり、お昼は比較的安く食べられる学食を利用するなど、節約しつつ手間を省く工夫もおすすめです。

ニッショーではコンパクトキッチンでも簡単でおいしい料理ができる「かんたんレシピ集」を紹介しています。
これらのレシピだけでも毎日違った味を楽しむことができます。

動画で見るかんたんレシピ集

3.節約のためにお金を使わない趣味を持つ

大学生の一人暮らしは収入が限られるため、毎日節約と隣り合わせの生活になります。
そんな中でも楽しく生活を送るために、お金がかかりにくい趣味を持つのもおすすめです。
散歩や筋トレなどは健康にもつながりますし、近くに図書館があれば読書もいいと思います。
サブスクのサービスを利用してアニメや映画、ドラマ鑑賞をしたり、YouTubeで動画鑑賞をするのも大きな気分転換になると思います。
無理に趣味を持つ必要はありませんが、余裕がない時に気分を変えて没頭できるものがあるだけで気持ちが違ってきます。
また、一人暮らしでは寂しさを強く感じる時があります。そんな時にも趣味があるだけで紛れることもあるので、ぜひ覚えておいてください。

一人暮らしで感じる不安の解消方法を紹介している記事もあるので参考にしてみてください。

はじめての一人暮らしには不安がつきもの!部屋探しや生活面で感じる不安の解消法

4.非常時に連絡できる人を確認しておく

一人暮らしは急に病気になった時なども自分で対処しなければなりません。
親が県外にいる場合などはすぐに来てもらうことは困難なので、基本的には自分でどうにかするしかありません。
親戚や友人など非常時に頼れる人がいると安心です。
気兼ねなく連絡できる人だとベストですが、引っ越したばかりだと難しいことも。そのような場合は救急車や警察など信用できる機関を利用しましょう。


東海3県の大学で一人暮らしを始めるならニッショー.jp

きついと言われる一人暮らしの不安が解消したらいよいよお部屋探し!
ニッショー.jpの「学生賃貸」なら、名古屋市はもちろん、愛知・岐阜・三重の大学生向けのお部屋を探すことができます。学生限定で仲介手数料の割引もあります。

愛知・岐阜・三重の大学で一人暮らしをするならニッショー
 
  1. トップ
  2. お役立ち情報
  3. ニッショーWebマガジン
  4. 大学生の一人暮らしは何がきつい?厳しい理由と解決方法を紹介!
ニッショーWebマガジン
ニッショーWebマガジン

愛知・岐阜・三重で51年間、地域密着の直営主義でたのしー部屋探しをご提供している「ニッショー」が運営するWebマガジンです。
お部屋探しのプロである不動産会社だからわかるイチオシ情報をお届けします!

ニッショー.jpで
愛知・岐阜・三重の賃貸物件を探そう!

PAGETOP