ニッショーWebマガジン
ニッショーWebマガジン

ニッショーWebマガジン 不動産ならではのお役立ち情報をお届け!

街・地域
2023.8.31

美濃加茂市の住みやすさとは?不動産会社の社員に聞いた実際の住み心地は?

今回は、岐阜県美濃加茂市の住みやすさを徹底解説。美濃加茂市に住んでいる、または住んだことのある不動産会社の社員に聞いた「住み心地」も紹介します。


美濃加茂市ってどんなまち?

美濃加茂市は、岐阜県の南下部に位置しており、岐阜県をそのまま小さくしたような形をしています。

名古屋からは車で1時間とかからない好アクセスでありながら豊かな自然が魅力で、川や森でのアクティビティを楽しめるスポットがいくつかあります。

江戸時代の宿場町であった「中山道太田宿」では当時の趣を味わえるほか、ぎふ清流里山公園には昭和レトロな建物「やまびこ学校」があるなど、ノスタルジーな場所も多くある一方で、近年では生活に便利な買い物施設が増えており、暮らしやすくなってきている街です。


美濃加茂市の交通アクセス

美濃加茂市は、南部に公共交通機関が集中しています。北部へ行く際にはバス路線が複数あります。

車でのアクセスは、国道21号線・41号線・248号線などが走っており、美濃加茂ICもあるため、各方面へのアクセスが容易です。

電車の場合は美濃太田駅を基点としてJR高山線、JR太多線、長良川鉄道が走っています。


●車(美濃加茂IC~)
大阪まで約2時間40分
東京まで約4時間弱
名古屋まで約45分
中部国際空港(セントレア)まで約1時間15分


●電車
新幹線と特急で大阪まで約1時間30分
新幹線と特急で東京まで約2時間30分
JR特急ワイドビューひだで美濃太田駅から名古屋駅まで約40分


美濃加茂市の魅力とは?

美濃加茂市の魅力や住みやすさについて、ニッショーの社員に聞いてみました。

<ニッショー社員の声>

 

街の特徴

・自然豊かで、心落ち着くあったかい街です♪

・自然が多く、スーパーやドラッグストアが多くあるところ。

・自然豊かで、古き良き街並みです。

 

生活環境

・山手町周辺の商業施設が充実。

・大きな病院があり、スーパーも多く住みやすいと思います。

・飲食店が多いので外食しすぎに注意。

 

交通アクセス

・国道21号・41号・248号といった幹線道路があり車移動しやすい。

・渋滞も比較的ありません。


美濃加茂市の住みやすい3つの理由

美濃加茂市が住みやすい理由には何があるのか見ていきましょう。ここでは3つご紹介します。

  1. 自然が豊か

  2. 車でのアクセスがしやすい

  3. 風情ある街並み

  • 1.自然が豊か
    美濃加茂市には木曽川が流れており、川や森、山など自然が豊かな街です。
    「PANZA ぎふ清流里山公園」や「リバーポートパーク 美濃加茂」など自然の中で遊べるスポットも近年続々とオープンしており、近隣エリアからも訪れる人が増えています。
  • 2.車でのアクセスがしやすい
    幹線道路が4本走っている美濃加茂市は、車でのアクセスが便利な立地にあります。
    また、岐阜県内でも南に位置するため、名古屋方面にも近く1時間とかからずに行くことができます。
  • 3.風情ある街並み
    美濃加茂市には、中山道太田宿をはじめノスタルジーな雰囲気を味わえる場所が多くあります。
    観光スポットしても人気ですが、歴史が残る落ち着いた街でもあります。

美濃加茂市で買い物するならここ!

美濃加茂市民がよく利用するスーパーやショッピングモールを紹介します。

アルビス 美濃加茂店

アルビスは、富山県など北陸地方に展開するスーパーマーケット。
岐阜県には美濃加茂市に1店舗ある。

 

<ニッショー社員の声>

・魚が充実している。

・新鮮鮮魚がお安く買える!


オークワ 美濃加茂店

オークワは和歌山県に本社を置く、近畿・東海地方に展開するチェーンスーパー。
岐阜県内にも点在しているが、美濃加茂市には1店舗のみ。


バロー

バローは岐阜県多治見市に本社を置く、東海地方を中心に展開するスーパーマーケット。
美濃加茂市には、「美濃加茂店」「太田店」「川合店」の3店舗がある。


美濃加茂市は子育てがしやすい街

子育てをしているファミリーさんにとっては、その地域の子育て事情はとても気になるところではないでしょうか。
早速、美濃加茂市の子育て事情を見てみましょう。

子育て支援施設がある

美濃加茂市には、子育て支援センター「ほたるの広場」のほか、「にじいろ広場」、「加茂野児童館」、子育てサロン「サンサンルーム」など複数の子育て支援施設があります。


みのかも子育てきずなメール 

美濃加茂市では、妊娠週数や子どもの月齢に合わせた子育て情報がLINEで届きます。
医師や管理栄養士といった専門家によるお役立ち情報と、美濃加茂市の子育てに関する情報が得られるため便利です。


みのかもファミリー・サポート・センター

ファミリー・サポート・センターは、育児の援助を受けたい人と援助を行いたい人を結び、地域みんなで子育てをしていこうという制度です。
残業で時間までに保育園へ迎えに行けない、日曜日に仕事がある、病院へ行きたい、など様々な場面で子どもを一時的に預かってもらうことができます。
有償ボランティアのため資格は要りませんが、利用には会員登録が必要となります。


美濃加茂市では、他にも様々な子育て支援を行っています。詳しくは市のHPをご確認ください。

美濃加茂市HP「子育て」

美濃加茂市に住んだら行ってほしいスポットは?

美濃加茂市にはどんなおすすめスポットがあるのか見てみましょう。


ぎふ清流里山公園

住所:美濃加茂市山之上町2292−1


「ぎふ清流里山公園(ぎふせいりゅうさとやまこうえん)」は、2018年に「日本昭和村」から名称変更・リニューアルした入場無料の都市公園で、昭和30年代の里山をイメージして作られています。
季節の花畑や、木造2階建ての旧校舎「やまびこ学校」、足湯、ドッグランのほか、ジップラインが体験できるアドベンチャー施設「PANZA ぎふ清流里山公園」などがあります。

 

<ニッショー社員の声>

・ドッグランがあるので犬と一緒にお出かけできる。

・敷地内にある「PANZA ぎふ清流里山公園」ではジップラインが楽しめる。


みのかも健康の森

住所:美濃加茂市山之上町7559

「みのかも健康の森」は、大型遊具やローラー滑り台、アスレチック、バーベキュー広場などのある森林公園で、紫陽花の名所でもあります。
777段の階段の先にある展望台からは絶景を見ることができます。


リバーポートパーク 美濃加茂

住所:美濃加茂市御門町2丁目6−6

「リバーポートパーク 美濃加茂」は2018年にオープンした施設で、木曽川でのカヌーやラフティング、サップのほかバーベキューなどが体験できます。


中山道太田宿

住所:美濃加茂市太田本町3丁目3

「中山道太田宿(なかせんどうおおたじゅく)」は、江戸から51番目の宿場町として栄えました。
歴史的資料施設である「太田宿中山道会館」や、国の重要文化財「旧太田脇本陣林家住宅」など当時の街並みが残っています。


古井の天狗山

住所:美濃加茂市森山町3丁目5−57

「古井の天狗山(こびのてんぐさん)」は、お願い事の神様として知られる神社です。
境内には天狗の像やお面が約3,400体あり、中でも高さ12mの天狗像は日本一の大きさで迫力があります。

関連記事)大きな天狗が待っている。観光スポットでもある、お願い事が叶う「こびの天狗山」

山之上梨狩り

住所:美濃加茂市山之上町1093-78(フルーピア山之上)

「山之上(やまのうえ)観光果樹園」では、8月中旬~10月上旬まで二十世紀と幸水の梨狩りが楽しめます。
梨狩りは食べ放題で大人1,100円・小学生900円・幼児650円です。


OSボウル

住所:美濃加茂市加茂川町3丁目8−15

「OSボウル」は、中部地区最大規模32レーンを搭載したボウリング場です。
家族割、シニア割などがあり、お得に楽しめます。

※画像はイメージです。

 

<ニッショー社員の声>

・昔ながらのボーリング場です。


他にも、こんなスポットがあります。

サンサンシティマーゴ(関市) 住所:関市倉知516

<ニッショー社員の声>
・新婚・ご家族でお出かけするならおすすめです。飲食店や映画館、スーパー銭湯「マーゴの湯」などもあります。
長良川鉄道でぶらり旅 <ニッショー社員の声>
・長良川鉄道の始発「美濃太田駅」からぶらり旅はいかがでしょうか。

美濃加茂市の人気間取りと平均家賃・人気の駅ランキング

学生・社会人・ファミリーごとに、人気間取りと平均家賃を大公開!
また、人気の駅もランキングで紹介します。


■学生に人気の間取り・平均家賃

<学生に人気の間取り・平均家賃>

◎第1位は『1K』54.5%
半数以上の人が1Kを選んでいます。
平均家賃は約3.7万円

◎第2位は『1LDK』18.2%
平均家賃は約4.3万円

◎第3位は『ワンルーム』13.6%
平均家賃は約4.1万円



<学生に人気の駅>

◎第1位は『美濃太田駅(長良川鉄道)』59%

◎第2位は『美濃川合駅(JR太田線)』9%

◎第3位は『加茂野駅(長良川鉄道)』9%


美濃加茂市で一人暮らしをする大学生の割合は非常に少ないため進学先が不明瞭ですが、長良川鉄道で関市の方へ進むと岐阜医療科学大学があります。


■社会人に人気の間取り・平均家賃

<社会人に人気の間取り・平均家賃>

◎第1位は『1K』31.8%
平均家賃は約3.4万円

◎第2位は『1LDK』23.6%
平均家賃は約4.6万円

◎第3位は『2LDK』16%
平均家賃は約4.9万円


<社会人に人気の駅>

◎第1位は『美濃太田駅(長良川鉄道)』47.1%

◎第2位は『前平公園駅(長良川鉄道)』14.5%

◎第3位は『加茂野駅(長良川鉄道)』13%


■夫婦・ファミリーに人気の間取り・平均家賃

<夫婦・ファミリーに人気の間取り・平均家賃>

◎第1位は『2LDK』46.4%
平均家賃は約5.2万円

◎第2位は『2K・2DK』22%
平均家賃は約3.8万円

◎第3位は『3K・3DK』15.6%
平均家賃は約3.9万円


<夫婦・ファミリーに人気の駅>

◎第1位は『美濃太田駅(長良川鉄道)』46.4%

◎第2位は『前平公園駅(長良川鉄道)』18%

◎第3位は『加茂野駅(長良川鉄道)』15.6%

社会人とファミリーは人口の割合もほぼ同数でしたが、人気の駅も1~3位まで同じ結果になりました。


※ニッショー調べ


美濃加茂市に住むデメリット

美濃加茂市に住むデメリットはあるのでしょうか。
住んだ後に後悔しないように、しっかり確認しておきましょう。


1.車がないと不便

美濃加茂市は、北部に行くほど自然が多く交通機関が減ってしまいます。
また、中心地でも駅から遠い場合は車がないと不便に感じるでしょう。
反対に車があれば、国道が複数走っているため各所へのアクセスは便利です。

 

<ニッショー社員の声>

・車が必要。

2.水道料が高い

岐阜県内で見てみると、美濃加茂市は水道料が高い方に入ります。
県内最安値である隣の関市と比べると2倍近くの差になります。

 

<ニッショー社員の声>

・水道料が高い。


不動産の社員に聞いた!美濃加茂市以外に住むならどこがおすすめ?

美濃加茂市に住んだことのある社員に、美濃加茂市以外に住むならどこがおすすめか聞いてみました。


 

岐阜県関市

関市はV字型の地形をしており、付け根の部分に当たる南エリアが市街地になります。
生活に必要な買い物施設が揃っている一方で、北部には自然豊かな場所が多く、「モネの池」など人気スポットもあります。


<ニッショー社員の声>
・家賃、水道料が美濃加茂市より安い。

「岐阜県関市」の賃貸物件を見る 関市の住みやすさとは?不動産会社の社員に聞いた実際の住み心地は?
 

岐阜県多治見市

多治見市は、美濃焼の国内有数の産地かつモザイクタイル発祥の地でもあり、モザイクタイルミュージアムなどのスポットが人気です。
夏は最高気温40°C以上を観測する日本国内でも暑い街として知られていますが、名古屋まで約30分で行けるなど好立地にあります。


<ニッショー社員の声>
・オシャレな飲食店が多い。
・名古屋まで電車で30分で行ける。

「岐阜県多治見市」の賃貸物件を見る
 

岐阜県可児市

可児市は、飲食店も多く交通アクセスが良いため、名古屋や岐阜のベッドタウンとしても人気です。
県内外から多くの人が訪れる「ぎふワールド・ローズガーデン」などの人気スポットもあります。

<ニッショー社員の声>
・電車も名鉄・JRもあり、名古屋までのアクセス良好〇。
・「可児市子育て健康プラザ マーノ」など子育てしやすい街作り。
・買い物は「パティオ可児ショッピングプラザ」「ラスパ御嵩(可児郡)」 がおすすめです。
・ぎふワールド・ローズガーデンはバラの時期に行くと最高です。

「岐阜県可児市」の賃貸物件を見る 可児市の住みやすさとは?不動産会社の社員に聞いた実際の住み心地は?

美濃加茂市も良い街ですが、その周りの街も住み心地がよさそうですね。

自分のライフスタイルなどに合わせて検討してみましょう。

ニッショーなら地域を絞って検索することもできます。

またLINEで事前に希望条件を登録しておくと、新着情報を素早く受け取ることができます。

LINEであなたにぴったりの新着物件をお届け! 「岐阜県美濃加茂市」の賃貸物件を探す

関連記事はこちら

 
  1. トップ
  2. お役立ち情報
  3. ニッショーWebマガジン
  4. 美濃加茂市の住みやすさとは?不動産会社の社員に聞いた実際の住み心地は?
ニッショーWebマガジン
ニッショーWebマガジン

愛知・岐阜・三重で51年間、地域密着の直営主義でたのしー部屋探しをご提供している「ニッショー」が運営するWebマガジンです。
お部屋探しのプロである不動産会社だからわかるイチオシ情報をお届けします!

ニッショー.jpで
愛知・岐阜・三重の賃貸物件を探そう!

PAGETOP