名古屋市で一人暮らしをする男性におすすめのエリア5選

名古屋市で一人暮らしをする男性におすすめのエリア

この記事では、名古屋市内で一人暮らしをしている社会人の男性が、実際に選んでいるエリア(駅)を5つ紹介しています。
新卒で社会人デビューする方はもちろん、そろそろ一人暮らしをしようかなと考えている会社員の方はぜひ参考にしてください。

※ニッショー調べ
※学生は除く

学生の場合は下記をご覧ください。

名古屋の学生街ランキング!名古屋市で学生が住みやすい人気のエリアをご紹介

1.天白区(原~植田~塩釜口駅)

天白区にある「原」~「塩釜口」駅は、いずれも地下鉄鶴舞線の駅です。

一人暮らしの社会人男性には、原駅、塩釜口駅、植田駅の順に人気があります。

原駅には併設されたバスターミナルがあり、交通の便が良い自然に囲まれたエリアです。

スーパーや飲食店が揃った落ち着いた住宅街で、一人暮らしの男性だけでなく、子育て世代にも人気があります。

<ニッショー社員の声>

・植田インターも近いため、遠方のお出かけもスムーズです。

・原~植田駅の間は物件数も多く、家賃・駐車料ともにお値打ちのため、一人暮らしにおすすめです。

・地下鉄鶴舞線は、名古屋市の地下鉄路線の中でも比較的空いているため、通勤に使う場合も便利です。

原~塩釜口駅の一人暮らし平均家賃

原~塩釜口駅の周辺で実際に一人暮らしをしている社会人男性の平均家賃です。
(※ニッショー調べ)

間取り 平均家賃
原駅 1K
1LDK
3.2万円
6.4万円
植田駅 1K
1LDK
3.3万円
6.2万円
塩釜口駅 1K
1LDK
3.7万円
6.5万円

2.中村区(名古屋駅・中村公園駅)

中村区にある「名古屋」駅は、新幹線はもちろんJR、名鉄、近鉄、地下鉄など全線利用できる便利な駅です。

名古屋駅には「JRゲートタワー」「KITTE名古屋」といった商業施設や「ユニモール」などの地下街のほか、2021年にオープンした「イオンモール Nagoya Noritake Garden」へも徒歩10分圏内です。

「中村公園」駅は地下鉄東山線の駅で、名古屋駅からは4つ離れています。名古屋駅より西方面は乗客が減るため、利用しやすいでしょう。

駅前にはスーパーがあるほか、坂のない閑静な住宅街のため、落ち着いた暮らしができます。

<ニッショー社員の声>

・名古屋駅ならどの方面にも通勤しやすいです。

・駅前にもたくさん飲食店はありますが、柳橋中央市場では安価な海鮮ランチ、円頓寺本町商店街はレトロな雰囲気でお酒を楽しめます。

・中村公園から太閤通をまっすぐ行けば名古屋駅なので、地下鉄に乗らずとも自転車で15分くらいの距離です。

名古屋駅・中村公園駅の一人暮らし平均家賃

名古屋駅・中村公園駅の周辺で実際に一人暮らしをしている社会人男性の平均家賃です。
(※ニッショー調べ)

間取り 平均家賃
名古屋駅 1K
1LDK
5.1万円
8.4万円
中村公園駅 1K
1LDK
3.8万円
6.5万円

3.緑区(名鉄鳴海駅・徳重駅)

緑区にある名鉄名古屋本線「鳴海」駅は、名古屋駅まで約20分の好立地にあります。

駅中にスーパーがあり、周辺にも大型用品店が揃っています。
自然も多く、住宅街は落ち着いた雰囲気が魅力的です。

「徳重」駅は、地下鉄桜通線の始発駅です。

駅周辺は開発が進んでおり、駅前通りや地下鉄に併設しているショッピングモールがあるため、買い物に便利です。

公園や川など自然を感じられるのも魅力で、車があればより快適に暮らせます。

<ニッショー社員の声>

・徳重駅は桜通線の始発駅で、ショッピングモールが駅にあるので買い物も便利。

・開発が進んでいる新興住宅地で街並みがキレイなうえ、名古屋高速に近い。

・都心部までは距離があるが、自然が多いので通勤するのであれば都心部とはまた違った生活が出来る。

・駐車料金が安くて都心部の家賃で駐車場も借りることができます。

名鉄鳴海駅・徳重駅の一人暮らし平均家賃

名鉄鳴海駅・徳重駅の周辺で実際に一人暮らしをしている社会人男性の平均家賃です。
(※ニッショー調べ)

間取り 平均家賃
名鉄鳴海駅 1K
1LDK
4.1万円
6.4万円
徳重駅 1K
1LDK
4.9万円
6.1万円

4.中川区(高畑駅)

中川区にある「高畑」駅は、地下鉄東山線の始発駅になります。

名古屋駅・栄駅へ一本で行けるだけでなく、必ず座れるため通勤に便利な駅です。

自然も多く、生活に必要な施設が揃っている環境も魅力です。

<ニッショー社員の声>

・地下鉄沿線ですが駐車場が安く借りられ、また地下鉄始発駅ということで確実に座れるうえに名古屋・栄も1本で行けるためおすすめです。

・地下鉄東山線の始発駅。物件数が多くてお値打ちな物件が多いうえ、駐車場も1万円以内のところが多い。

・名古屋駅にも出やすく、かつ駐車場の確保及び駐車料金がお値打ち。部屋のグレードも上げやすい。

高畑駅の一人暮らし平均家賃

高畑駅の周辺で実際に一人暮らしをしている社会人男性の平均家賃です。
(※ニッショー調べ)

間取り 平均家賃
高畑駅 1K
1LDK
4.0万円
6.3万円

5.西区(上小田井駅)

西区にある「上小田井(かみおたい)」駅は、地下鉄鶴舞線かつ、名鉄犬山線も利用できる駅です。

mozoワンダーシティには映画館や飲食店などがあり、買い物以外でも楽しめます。

自然豊かな庄内緑地公園では、散歩やウォーキング、デイキャンプなどができます。

<ニッショー社員の声>

・上小田井駅から犬山方面へも行けるので便利です。

・mozoワンダーシティで一通りのものは揃うので、一人暮らしの方にもおすすめです。

・車での交通アクセスも良い割に、家賃もお値打ちです。

上小田井駅の一人暮らし平均家賃

上小田井駅の周辺で実際に一人暮らしをしている社会人男性の平均家賃です。
(※ニッショー調べ)

間取り 平均家賃
上小田井駅 1K
1LDK
4.2万円
6.2万円

どのエリアも住みやすくておすすめなのだ~

ニッショー.jpで名古屋市の「一人暮らし向け」賃貸物件を探そう

ニッショーの賃貸情報サイト「ニッショー.jp」で名古屋市の「一人暮らし向け」賃貸物件を探してみよう!

  1. ニッショー.jp
  2. サガッシーのなるほどふむふむ
  3. 名古屋市で一人暮らしをする男性におすすめのエリア5選
NARUHODO FUMU FUMU

愛知・岐阜・三重で50年以上、地域密着の直営主義でお部屋探しを提供している不動産会社【ニッショー】が運営するWebマガジン。
思わず「なるほど〜」「ふむふむ」とうなずけるようなイチオシ情報をサガッシーとともにお届けします!