ライター:ぱん 良い所たくさんあるよー
2019.05.02

住む街なび> 名古屋市> 西区> 名古屋市西区の記事一覧

コーヒーとカレーのコラボレーション!名古屋市西区にあるおしゃれなカフェ「LIT COFFEE(リトコーヒー)」で本格カレーと多国籍料理を♪

名古屋市西区にある「LIT COFFEE(リトコーヒー)」で、美味しいカレーが食べられると聞き、行ってきました♪
店内にある緑のネオンがおしゃれな、コーヒーとフード、アパレルの取り扱いもある小さなカフェです。
今まであまり見たことのないカレーや多国籍料理を食べることができます!

お店の場所は、秩父通の平六通交差点近くにあります。
駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキングに停めて下さいね。
電車だと、地下鉄浄心駅または庄内通駅から徒歩10分~15分ほどです。
お店の前には、タコス、カレー、ケーキ、コーヒーと書かれた可愛い看板が出ており、入口にはサボテンがあります!
サボテンと言えばメキシコ??
メキシコをイメージしているのでしょうか??

なんと!!店内にもサボテンが!
サボテンの横には4種類のコーヒー豆が並んでいます。

日によってコーヒー豆の種類は変わるそうですが、私が訪れた日は、すっきりとした味わいからコクのあるもの、マイルドで優しい飲み心地のものまでありました。
それぞれ香りや風味が異なるので、迷ったらオーナーの方に相談してみるといいかもしれませんね。
あと、ドリップかエアロプレスのどちらか選ぶこともできます。

他のドリンクメニューはこちら。
手作りのレモネードやレモンスカッシュなども気になります♪
ケーキもあるんですね!

テーブル3席とカウンターだけの小さなお店ですが、アンティークテイストの家具をそろえた店内は、とてもおしゃれで居心地も良く、一人でも過ごしやすいお店ですよ!
アパレルも扱っており、お店の奥にはオーナーさんセレクトの古着や靴などを売っているコーナーもありました。

このかっこいい緑のネオンが印象的ですよね!
ふと気づいたのが、「サボテンもグリーンだし、店内にはグリーン系のものが多いな~」と・・・。
オーナーの方に伺ったところ、「緑色が好き」とのことでした。
だからサボテンなんですね!と納得しました。

ジャンバラヤやレモンライスなど、多国籍系のメニューが豊富で、今まで食べたことのない少し変わったカレーもあります。
やはり、コーヒーを使ったカレーが気になります!カレー好きとしては食べずにはいられません!
せっかくなので、コーヒーとチキン&チリビーンズの2種盛りカレー、あと、カレー以外も食べてみたかったので、ガパオライスも注文することに!

まずは2種盛りカレーです。
中央にライス、そして卵黄とライムが添えてあります。
運ばれてきた瞬間、コーヒーとスパイスの香りとこのビジュアルに「うわぁ、すごーい!」とテンションが一気に上がりました!
普段食べるカレーとはひと味違うカレー、かなり期待できるのでは♪
さっそく実食!!

まずは左側の「コーヒーカレー」から♪コーヒーを使ったカレーは初めてです。
コーヒーの苦味とスパイス、そしてコクもあって、大人なカレーで、チキンもすごく柔らかくてすごく美味しかったです♡
コーヒーとカレーがこんなに合うとは!驚きです!
右側の「チリビーンズカレー」は、ひき肉とひよこ豆と数十種のスパイスをグツグツ煮込んだカレーで、こちらもスパイスでお肉の旨味もあり、クセになるカレーでした♪
両方とも少しピリ辛で、スパイスがたくさん入っているからなのか、後からみるみる汗が出てきました!
途中で黄身を崩したり、トッピングのライムをかけたりと、最後まで色々な味わいを楽しめる一品で、とっても美味しかったです♪

こちらは、ひき肉、バジル、パプリカなどを、甘辛く煮込んでエスニックに味付けされた「ワンプレートガパオライス」。
上に乗っている目玉焼きをくずし、からめて食べるとさらに美味しく、とても食べやすいやさしい味でした♪

カトラリースタンドに貼られているステッカー可愛いですよね♡
この絵の人物はオーナーの方かな??

ゆったりとした時間を過ごせるカフェで、こだわりのコーヒーや普段食べることのできないカレーなどがいただけます。
多国籍料理やカレー、コーヒー好きな方にはぜひ訪れてほしいおすすめのカフェです♪

【LIT COFFEE】
住所:愛知県名古屋市西区秩父通2-4
電話:052-508-9569
営業時間:11時~20時(ラストオーダー19:00)
定休日:不定休

※Instagramより【2019年5月時点】

住みたい街の記事を見る

エリアから読みたい記事を探す

#タグ一覧

タグから気になる記事を探す