住む街なび> 愛知県> 春日井市> 愛知県春日井市の記事一覧
ブルーの外観が素敵な本格フランス菓子のお店!春日井市にある「C’est mieux qu’hier et mieux que jamais(セミユキエールエミユクジャメ)」


春日井市にある「C’est mieux qu’hier et mieux que jamais(セミユキエールエミユクジャメ)」は、鮮やかなブルーの外観がとっても素敵なケーキ屋さんです。
本場フランスで修行をされたシェフパティシエが作る本格フランス菓子をいただくことができます!
こちらのお店はテイクアウトのみで、勝川駅からすぐの所にあるのですごく便利!お誕生日等のお祝いごとや手土産におすすめです。
店名の「C’est mieux qu’hier et mieux que jamais」はフランス語で、読み方は「セミユキエールエミユクジャメ」。
意味は『昨日よりも良く、未だかつてないほどに』だそうです。その名の通り“常に成長し続ける”という事をテーマにしているそうです。
お店のシンボルにもなっている「セミ」は、フランスでは幸せのシンボルと言われており、「セミのお店」と呼んでいる方もたくさんいるそうですよ。
外観同様、店内も綺麗なブルーで統一されていて、品があって落ち着いた雰囲気で素敵です。
こちらの本棚、お洒落すぎます♡♡
入れ物が本の形になっていて、中にはフロランタンやサブレ等の焼き菓子が入っています。プレゼントや手土産にピッタリですね♪♪

ショーケースには美味しそうなケーキがずらり!お洒落なケーキばかりです♡
素敵なケーキの中から、今回購入したのはこちら♪
フランボワーズの赤いグラサージュが目を惹くこのケーキは「エフェメール」。
このケーキ、チーズケーキなんですよ!
レモン風味のサブレ、ブルーベリー、フランボワーズと三種の異なる酸味とほんのり香る紅茶のクリームで、すごくお洒落なケーキです♡
こちらは、中の酸味が効いたパッションのジュレと外側の口溶けの良いオレンジクリームの甘さのコントラストが堪らない「オランジュパッション」。
女性人気抜群の一品です!

注文してから作って頂ける「ミルフォイユ」。
芳醇なバターが香るパイ生地を使用。上のガナッシュモンテはコクがあって、中のクリームはまろやか!キャラメルの香ばしい甘さもあります。
上にのっている飾りのフランボワーズの酸味もアクセントになっていて、とても美味しかったです♡
あと一つはお店の方おすすめのスペシャリテのケーク(パウンドケーキ)。
こちらは、キャラメル、チョコチップ、マーマレードの3種類。
贈り物として喜ばれる立派な箱に入った形で販売されています。
あと、ショーケースの上には一個単位でも販売されていますので、自分用に購入したい方におすすめですよ!
他にも袋詰めされたサブレなどの焼き菓子やギフト商品もあります。
夏季限定で、ドゥショコラパフェも購入することができます。
ケーキ屋さんのパフェって美味しそうですよね♡

駐車場はお店の前と裏側に2台ずつ確保されています。看板にもありますが、裏の駐車場の方が停めやすいと思います。
とっても美味しい本格フランス菓子を購入できるお店です。ぜひ訪れてみて下さい♪
※写真は一部店舗提供です。
【C’est mieux qu’hier et mieux que jamais(セミユキエールエミユクジャメ)】
住所:愛知県春日井市勝川町6丁目141 長谷川ビル103
電話:0568-37-3123
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日/第1・第3月曜日(※祝日の場合は営業いたします。)
駐車場:正面2台、裏2台(5.6番)(※6番側のコンクリートの塀にお気をつけてお帰りくださいませ。駐車場のトラブルは当店では責任を負いかねます。ご了承ください。)
※HPより【2019年8月時点】