2018.06.07
住む街なび> 愛知県> 東海市> 愛知県東海市の記事一覧
聚楽園大仏に見守られて。今日もしあわせ村は平和だなぁ。

東海市を何とも言えぬ表情で見守る聚楽園(しゅうらくえん)大仏。
しあわせ村という健康・福祉の総合施設内に鎮座しております。

遠くから見ても圧倒的な存在感を放つ大仏は、鎌倉の大仏よりも大きい18.79m。
昭和2年に昭和天皇のご成婚を記念して造られたそうです。
そんな大仏に見守られているしあわせ村は、子どもが喜ぶ公園遊具や芝生広場、温水プールから温浴施設まである総合施設。
一日遊べるくらい、市民の憩いの場として重宝しています。


起伏が多く、自然も多く残るしあわせ村。
何度行っても喧騒もなく常に穏やかな雰囲気に包まれているのですが、大仏様が見守っていてくれるからでしょうか。

…ごめんなさい。
本音を言うと、夜とかちょっとだけ怖いです。。。