住む街なび> 名古屋市> 千種区> 名古屋市千種区の記事一覧
覚王山駅近くにある「BASE COFFEE(ベースコーヒー覚王山)」では、世界各国から選りすぐったスペシャルティコーヒーを頂けます。
名古屋市千種区にある「BASE COFFEE(ベースコーヒー覚王山)」。真っ白い外観で、コンクリートの打ちっぱなしの店内はとてもおしゃれ。2019年11月1日にオープンしたばかりの新しいお店です。一宮市にある人気カフェの2号店ですよ。
朝9:00のモーニングタイムからオープンしています。本格的な美味しいコーヒーで1日を始められるのは嬉しいですね♪ モーニングタイムにドリンクを注文すると、クロワッサンと自家製グラノーラヨーグルトがついてきます。クロワッサンは毎朝お店で焼き上げているんだとか。 ドリンクにプラス300円でバケットサンドに変更もできます。
こちらは本日のコーヒーにクロワッサンのモーニングサービス。 コーヒーは癖がなくとても飲みやすかったです。やっぱりコーヒーは落ち着きますね。 楽しみにしていたクロワッサン。外はサクサク、中はふんわり。出来立てクロワッサンはかなり美味しいです! クロワッサンは購入して持ち帰ることも可能です。人気なので売り切れてしまうことも・・・。
もう一つは、オーガニックハーブティー(ジンジャー)にプラス300円でローストビーフのバケットサンドを。 ハーブティーはジンジャーのピリッとした辛さとウコンのほろ苦さを感じられます。 飲んでいると体の芯から温まっていく感じが分かりますよ。寒い冬には嬉しいドリンクですね。バケットサンドは、ジューシーなお肉に特製たれが。お肉も野菜も摂れて朝から元気になれますよ♪
ランチもいいですね!メニューを見ただけですが、かなりボリュームがありそうです。自家焙煎店ならではのコーヒーゼリーもついてきます。これは気になりますね。
コーヒーだけでなくコーヒーに合うスイーツにもこだわっていて、スイーツやランチなども全てお店で手作りしているそう。
ガトーショコラは自家焙煎のカカオ豆を使ったチョコレートを使っているので、大人な味わいを感じられそうです。 メニューが多いわけではありませんが、一つ一つ丁寧にこだわりを持って作られているのがよくわかります。
コーヒー豆の販売をしているのでお気に入りのコーヒーを自宅でも楽しむことができますよ。
入口が全面ガラス張りで光がたくさん入る店内。とてもゆったりと過ごすことができます。 隠れ家的な感じで、一人でふらっと入れる雰囲気の良いお店です。 日ごろの疲れを癒しに行ってみてはいかがですか?
【BASE COFFEE覚王山】
住所:名古屋市千種区末盛通1丁目27-17 クルールロジ1-A
定休日:月曜日
営業時間:9時~18時(L.O17:30)
●モーニング 9時~11時
●ランチセット 11時~14時
●ケーキセット 14時~18時
※WEBより【2020年1月時点】