2018.05.08
住む街なび> 名古屋市> 中川区> 名古屋市中川区の記事一覧
重要文化財は一見の価値あり!中川区の荒子観音

荒子観音は名古屋市中川区荒子町にある歴史の古いお寺です。
名古屋市営地下鉄東山線高畑駅から徒歩2分、散歩がてら出かけるのに最適な場所にあります。

国の重要文化財に登録されている「多宝塔」です。
家から歩いてすぐの距離に重要文化財があるということを知り驚きました。

大晦日の夜にはこの除夜の鐘をつきに出かけるのが習慣になっています。
夜中の寒い中大勢の人が集まります。

鐘を鳴らした後にはお賽銭を納めて帰りましょう。

荒子観音では春には春祭り、夏には夏祭りが行われます。
様々な屋台が並び、近所に住む多くの人が集まり、いい感じに田舎感のある祭りを楽しむことができます。
貴重な重要文化財があるにもかかわらず、それほど混雑しておらず、ふらっと立ち寄るには最適です。
ぜひ足を運んでみてください。