住む街なび> 名古屋市> 西区> 名古屋市西区の記事一覧
歴史散策の穴場スポット、岩倉街道へようこそ


私の住む名古屋市西区には、“岩倉街道”という名古屋市の町並み保存地区があります。
情緒のある町並みですが、あまり知られていないこともあり人通りは少なめ。その分穏やかな雰囲気の中散策ができる穴場スポットです。
今まで見る機会もなかったのですが、街道にある案内板を見てみると、、、
今から約350年前の江戸時代に開通した、名古屋城下から岩倉へ至る街道で当時は青物市への搬送路として栄えたそうです。
そして、周辺には由緒ある社寺も多いとのこと。

確かに近くには善光寺の別院もあり、その本堂は日本建築学会賞も受賞した、なんともオシャレな姿。
散策ポイントとしては外せませんよ。

そして私がブラブラと散策をしながら撮影していると、赴きある姿を今に残すお米屋さんの前で、ご主人が声を掛けてくださいました。
そしてなんと店内を見学させていただけることに!
伺うと町並み保存の一環で、多くの方に知って頂くため興味がある方には店内を見学してもらっているそうです。


築約100年という建物の佇まいはさることながら、入り口からでは分からない、中庭や茶室・蔵など本当にタイムスリップしたかのように丁寧に保存された光景は感動ものです!!
実際に生活されているお家にも関わらず、気さくに中を案内してくれるご主人。
散策の本質とは、こういう人との出会いでもあるのだなと、穏やかな風景の中で感じられた素敵な一日になりました!