住む街なび> 名古屋市> 天白区> 名古屋市天白区の記事一覧
ママ会にも使える!天白区のおしゃれカフェ「organic kitchen&espresso analog(アナログ)」はランチがボリューミーで大満足☆★


前から気になっていたこちらのお店、天白区にある「organic kitchen&espresso analog(オーガニックキッチン&エスプレッソ. アナログ)」。
今年の4月にオープンしたばかりです。
外から覗いてみると、クリスマス仕様になっていて可愛いかったので、行くなら今だ(笑)!ということでついに行ってきましたよ♪

さんざん悩んで決めたランチ1つめは「アボカドと豆とチーズの焼きキーマカレー」です!
あの有名な鋳物ホーロー鍋のブランドSTAUB(ストウブ)に入っていました。
蓋を開けた瞬間、思わず「わぁ~」と感動しちゃいましたよ。上のチーズがカリッと焼かれていて、中に入ってるまろやかなアボカドがまた合うんです♪食べごたえもありましたよ。
もう1つは、一番人気の「本日のキッシュとグリルドチキンサラダ」のランチ。
キッシュはこの日、ベーコンか鴨肉どちらか選べました。野菜が入っていて卵がふんわり。チキンの味付けも美味しくて皮パリパリだし、野菜がたっぷりとれるのも女性には嬉しいポイントですよね♪
他には、「まぐろとアボカド丼」「アンガス牛の自家製ローストビーフ丼」「ごろごろ野菜とハンバーグのデミグラスソースランチ」「アボカドタコライス」「日替わり生パスタランチ」「ピザランチ」がありました。
どれも魅力的で迷っちゃいました・・・

食後にはやっぱりデザート!プラス100円でミニパフェを付けました。
マンゴー、チョコレートフルーツ、抹茶あずき、おすすめパフェ(聞いてみるといちごでした♪)、メープルフルーツから選べます。今回は抹茶あずきにしました♪
抹茶がけっこう本格的なので、一番下のあずきをスプーンですくい上げ、全部一緒に食べるとちょうどいい甘さでした。
ランチがボリューミーなのでミニパフェでも十分満足できる量ですよ♪
そうそう、気になっていたハートのプレッツェルパフェは品切れだったので、次回のお楽しみにしておきます(笑)

ドリンクはホットのカフェラテにしたら、こーんな可愛いラテアートが♪
飲むのがもったいない~!!
そして単品で、メイソンジャーにかわいく盛りつけられたジャーパフェも頼んでみました。「季節のフルーツとチーズケーキのパフェ」には、イチゴ、マスカット、リンゴ、チーズケーキ、アイスがぎっしり入っていて、食後に2人で食べてちょうどいいくらい。ミルク感がちゃんとあるアイスも美味しかった~!
お料理だけでなく、お店の雰囲気も素敵でしたよ!
外観からはわからないけど、いろんなタイプの席が「ここにも、あ、こんな所にも!」と言えるくらいたくさんありました♪

こちらは小さいお子さんを持つママに嬉しいフラットなマット席。中二階になっています。

その下にはこんな可愛い遊び場があるので、子どもが飽きずに過ごせそう!
お手洗いにはおむつ替えの台も完備!ママさんも安心ですね。

私達が座っていたのは入口からすぐのテーブル席ですが、通路には半個室の席があり、他にもカウンターとソファ席が!
カウンターもおしゃれな雰囲気で、デートに良さそうですね♪
ソファ席は日当りも良く、外が見えてまったりと過ごせそう。

2階を発見!階段に「analog」という文字が書かれていて可愛いです♪

階段上がると正面にマット席。それから横にテーブル席。あともう1つ、お客さんがいたので見れなかったけどたぶんマット席がありました。
どの席も、独立したスペースになっているので、他のお客さんを気にせず、のんびりまったり自分たちの時間を楽しめるようになっているのがいいなと思いました♪

お店がある場所は、市バスなら「音聞山」停の目の前だし、駐車場も3ヵ所あって35台停められるので、雨の日でも気軽に来れますね!
analog(アナログ)の絶品ランチ、ぜひ一度食べに行ってみてください♪
【organic kitchen&espresso analog(アナログ)】
所在地:名古屋市天白区池見2丁目184
電話:052-836-1185
営業時間
●ランチ 11:00~15:00
●ディナー 17:00~24:00
定休日:不定休
駐車場:35台
※インスタグラムより【H30年12月時点】