住む街なび> 名古屋市> 北区> 名古屋市北区の記事一覧
乗り物好きな子どもと一緒に♪名古屋高速道路を楽しく学べる「ネックス・プラザ」


普段何気なく利用している「名古屋高速道路」。
名古屋市北区に「名古屋高速道路」を楽しみながら理解することの出来る施設をたまたま発見!
これはぜひとも行ってみたい!と思い行ってきました。




なかなかおもしろい。。。
ジオラマなんかもあって、子どもも一緒に楽しめそう。
道路上でよく見る可変速度標識というものも、大きさにびっくりしてしまいました。
いつも一瞬しか見る事が出来ないので、間近でじっくりみてきましたよ。

こちらは東山トンネルの構造が分かりやすく模型で展示されていました。


よくこれ高速道路で見かけませんか??
道路の枝分かれの所にあるやつです。
お水が入っていることは知っていましたが、「クッションドラム」と言うんですね。
以前テレビ番組で、このクッションドラムのおかげで追突の衝撃が緩和され、命が助かったという人を見たことを思い出しました。
この水袋持ってみましたが、もちろん重かったですよ。(笑)
でもこれがあるかないかで命に係わってくるんだと思うと、ただのお水じゃないんだよなと実感しました。

10月21日(日)の10時から16時まで、「ネックス・プラザ2018秋フェスティバル」が開催されるみたいですよ。
交通管制室の見学や子ども安全免許証の発行が行われるみたいですよ♪
クイズ付の段ボール迷路もあるようで、なんだかとても楽しそうなイベントが満載ですね!
ぜひ、ご家族・友人で行ってみてはいかがでしょうか。
【ネックス・プラザ】
所在地:〒462-0844 名古屋市北区清水四丁目17-30 名古屋高速道路公社黒川ビル内
電話:052-919-3241
営業時間:10時~17時
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日)・年末年始 (12/29~1/3)
アクセス:地下鉄名城線「黒川」駅1番出口より、南へ徒歩5分
※公式HPより【H30年10月時点】