ライター:うめちゃん 桜の季節が楽しみ♪
2025.07.27

住む街なび> 三重県> 鈴鹿市> 三重県鈴鹿市の記事一覧

鈴鹿市のダイセーフォレストパークに「ミジュマル公園」がオープン!ポケフタもあるよ

三重県の応援ポケモンといえば「ミジュマル」!
かわいらしい見た目のミジュマルはとても人気ですよね。

そんなミジュマルをモチーフにした公園が7/14にオープンしたとのことで、早速行ってみました。場所は、鈴鹿サーキットの向かいにあるダイセーフォレストパーク内です。

mijumaru9.jpg

mijumaru8.jpg

ダイセーフォレストパークは、広い池のほか、アスレチック、芝生広場、キャンプ場、ドッグランなどがある開放感のある公園です。

mijumaru10.jpg

ミジュマル公園も、芝生の広々としたエリアにありました。

mijumaru12.jpg

ミジュマル公園は、鳥羽市にも同時オープンしたのですが、こちらの「ミジュマルカート」は鈴鹿しかありません。
サーキットのある鈴鹿ならではのデザインになっていますよ。

鳥羽市のミジュマル公園とはまた違った遊具があるため、気になる方はどちらも行ってみてほしいです!

mijumaru11.jpg

ブランコもモータースポーツデザインになっていますね。

mijumaru14.jpg

ベンチにもピカチュウとモンスターボールが付いていて可愛いです。
お子さんの様子を見ながらのんびりできそうですね。

mijumaru3.jpg

公園内には、ミジュマルのマンホールもありました。
ポケモンが描かれたマンホールは「ポケフタ」と呼ばれていて、あちこちの都道府県で見ることができます。
これを目当てに「ポケフタ巡り」をしている方も多くいますね。
鈴鹿市のポケフタは、ここのほかにもう1ヶ所、鈴鹿市伝統産業会館にもありますよ。

<鈴鹿市伝統産業会館>
三重県鈴鹿市寺家3-10-1
営業時間:9:00~16:30
休業日:毎週月曜日(祝日の時は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日まで)

mijumaru7.jpg

ほかに健康遊具のコーナーもありました。

mijumaru1.jpg

mijumaru4.jpg

広くてのんびりできるダイセーフォレストパークのミジュマル公園、ポケモン好きな方はぜひ行ってみてください!

【ミジュマル公園 in すずか】
●住所:ダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)三重県鈴鹿市住吉町地内
●開園時間:ダイセーフォレストパークに準じます
1~2月/午前8時30分~午後5時まで
3~5月/午前8時30分~午後7時まで
6~8月/午前8時30分~午後8時まで
9~10月/午前8時30分~午後7時まで
11~12月/午前8時30分~午後5時まで
●駐車場:第1駐車場100台/第2駐車場184台/第3駐車場61台
●アクセス:
<車>東名阪自動車道「鈴鹿IC」から鈴鹿サーキット方面の看板を目印に約30分
<公共交通機関>三重交通バス 近鉄白子駅前「白子駅西口」より「鈴鹿サーキット」行き「青少年の森口」下車
●TEL:059-378-2946
※HPより【2025年7月時点】

住みたい街の記事を見る

エリアから読みたい記事を探す

#タグ一覧

タグから気になる記事を探す