2019.04.03
住む街なび> 愛知県> 日進市> 愛知県日進市の記事一覧
岩崎城はもうすぐ満開!4月7日(日)は第32回岩崎城春まつり(2019年)


日進でお城と言ったらここ「岩崎城」!
日進市の戦国時代の様子を今に伝える貴重なお城となっています。
小牧・長久手の戦いでは、岩崎城が舞台となった戦いもありました。
家康側の家臣である、兄・丹羽氏次の代わりに留守をまかされていた弟・丹羽氏重が、秀吉側の池田恒興・森長可らの軍勢に善戦するも全滅し、齢16歳で非業の死を遂げた出来事です。
そんな歴史のある岩崎城ですが、春には桜が咲き季節を感じることができる場所でもあるんです!
まずは車を停めて、ちょっとした坂を上がりお城を目指します。

桜を見に行ったこの日(3/30)はあいにく曇り空でしたが桜の様子をお伝えします~!
4/7(日)の春まつりでは良い感じに満開になってくれるのではないでしょうか!

そして・・お城が高台にあるので日進の街を見下ろすこともできます♪

途中にあった催し物のご案内には「春まつり」の案内も!

ご近所の方もそうでない方も桜とお城を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
【岩崎城】
住所:愛知県日進市岩崎町市場67
電話:0561-73-8825
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料:無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、12月28日から1月4日
駐車場:15台
※HPより【2019年3月時点】