住む街なび> 愛知県> 尾張旭市> 愛知県尾張旭市の記事一覧
尾張旭市「退養寺」にもあった!浅野祥雲氏のコンクリート作品!

コンクリート像作家として有名な浅野祥雲氏の作品が尾張旭市にもあるんです!
その場所は「退養寺」。
境内の東に小高い丘があり、そこに色鮮やかな弘法大師像がどーんと建っています。
尾張三大弘法の一つで、愛宕大師とも呼ばれていて、とにかく大きい!
なんと高さ約10m!!
このような巨大で色鮮やかな弘法大師像はあまりないのでは!

地元では、新居の大弘法さんとして親しまれています。
弘法大師像の右側には黄金の釈迦如来像が!
そして左側には、不動明王像があります。その脇を固めているのは何でしょうか??
調べてみると、左の像は矜羯羅童子(こんがらどうじ)で、右は、制多迦童子(せいたかどうじ)だそうです。
こちらの像も色鮮やかで、表情を見ると、これぞ浅野祥雲氏作品!って感じですね。
滝までリアルに表現されています。これはお見事!!
ここは高台にあるので、尾張旭市の街並みがよく見渡せます。
現在はコンクリート造りとなっている本堂、とてもきれいで立派!
愛知県犬山市の桃太郎神社や愛知県日進市の五色園、岐阜県関ヶ原町の関ヶ原ウォーランドにもある浅野祥雲氏の作品が、ここ「退養寺」でも見ることができます!興味のある方は是非!!
【退養寺】
住所:〒488-0078 尾張旭市新居町寺田2956
※尾張旭市HPより