住む街なび> 愛知県> 豊田市> 愛知県豊田市の記事一覧
愛知県豊田市のお花見穴場スポット「井上公園」と「水無瀬川緑道」の桜が絶景!

愛知県豊田市の桜のスポットはいくつかありますが、井上町にある「井上公園」とすぐ隣にある「水無瀬川緑道」は桜の絶景が見られるのでおすすめです。
おそらく地元の人しか来ない穴場だと思います。
上の写真は「水無瀬川緑道」で撮ったものですが、まずは「井上公園」から紹介します。
井上公園は、写真に写っているたまご型ドームの室内温水プールや、野球場、テニスコートなどがある公園です。
駐車場がたくさんあるので便利で、このドーム型プールのある方は特にたくさん停められます。
今年は開花が早かったので、3/27(月)にはすでに満開で見頃でしたよ。
ピクニックやお花見をするなら井上公園の方で、お散歩や写真を撮るなら水無瀬川緑道の方をおすすめします。
とりあえず一周して桜を堪能しながら歩きます。
1本だけしだれ桜が咲いていて、ソメイヨシノより濃いピンク色なので目立っていました。
この木の下でお花見を楽しむ人がちらほら。
しだれ桜のある方にも駐車場がありますが、こちらは小さめです。
一通り見終わったら、道路を渡って、「水無瀬川緑道」の方へ行ってみます。
ここから水無瀬川緑道へ。
歩きだしてもうすぐに桜並木が見られます。入口からはわかりづらいですが、ここから結構長めの道が続くので、お散歩にぴったりなんですよ。
水無瀬川緑道にはベンチなどがいくつかありますが、こちらではあまり食事をしている人は見られませんでした。
桜の存在感がすごい!変なところで木が切られていないのと、花の密度が高くもこもこと咲いているので、とても綺麗な景色です。
お天気も良く、道に桜の影ができるのも良いですよね。
たまに振り返って写真を撮ってみたり。
しばらく進むと橋が見えてきます。
レンガ調の「広峰橋」は、桜並木の中で良いアクセントになっています。
水無瀬川緑道はここからまだ井上橋まで続きますが、ここでUターン。
でもせっかくなので、その前に橋の反対側に渡って、ちょっとだけ散策。
途中で一瞬だけ強い風が吹いて、桜吹雪が見られました。思わず足を止めて、見とれてしまうほど綺麗でしたよ。
橋まで戻って渡り、帰りはユキヤナギが咲いている道を通りました。
見えづらいですが、下りの階段になっています。
井上公園の駐車場まで戻ってきたらお花見は終わりです。今年はちょうど良い時に来られて良かったです。
井上公園にきたら、水無瀬川緑道もセットで楽しんでくださいね。
また、近くにある「一丁目しだれ桜」も合わせて行ってみてはいかがでしょうか。
【こちらの記事もおすすめです】
愛知県豊田市井上町の「一丁目しだれ桜」から井上公園へお花見に。
【井上公園】
住所:愛知県豊田市井上町11-8-6
営業時間:9:00~21:00
定休日:月曜日(祝日除く)、1月1日~4日、12月28日~31日
電話:(代表)0565-44-0050(直通)0565-47-7050
駐車場:330台
※WEBより【2023年4月時点】