ライター:まるこ まだまだ知らない所がいっぱい。
2022.12.25

住む街なび> 三重県> 伊勢市> 三重県伊勢市の記事一覧

「伊勢シーパラダイス」はカワウソとの握手やセイウチなどの海獣と触れ合えるアットホームな水族館です。

三重県の水族館といえば「鳥羽水族館」が有名ですが、伊勢にも「伊勢シーパラダイス」というふれあいをテーマにした水族館があります!
この水族館ができたのは、今から56年前の1966年と老舗の水族館で、ふれあい体験をテーマにしたのは日本で最も早かったそうです。

1IMG_0403.jpg

もし伊勢神宮にお伊勢参りをするのなら、夫婦岩で有名な「二見興玉神社」にも行かれる方がいるかもしれませんが、その「二見興玉神社」のすぐ隣にあるのが「伊勢シーパラダイス」なので、ぜひセットで行ってみてください。


この水族館の特徴は、セイウチやアザラシ、ペンギン、カワウソなどの海獣と距離が近いのが魅力で、ショーなどを間近で見ることができます。

1IMG_0248.jpg

1IMG_0244.jpg

間近で見ると、セイウチはさすがの迫力で、小さなお子さんは思わず親後さんに抱っこをせがんだり、後ろに隠れてしまったりするほど(笑)
タンポポちゃんとヒマワリちゃんというお名前のこの子たちはとても賢く、この時はどんぐりころころの歌に合わせてパフォーマンスを見せてくれました。

1IMG_0240.jpg

セイウチショーの後ろにはイルカのプールがあって、ぴょこっと頭を出す様子が見られました。
たまに口を開けたりしていて、撫でられそうなくらいの近さで見ることができます。

120221004_221115_10.jpg

また、ツメナシカワウソのひらりくんと握手ができるのも、このセイウチショーのすぐそば。
ちょっとひんやりしていて小っちゃくて、しっとりすべすべの感触で、めちゃくちゃ可愛いのでぜひ!


1IMG_0268.jpg

ペンギンのいる水槽があったかと思えば、そことは別に、陸をよちよち歩く様子が見られる「ペンギンの森」なんかもありました。
しかしこの先は、至近距離で見られるメリットとひきかえに、フンをかけられる危険もあるとのこと!
お尻を向けたら注意だそうで、ひやひやしました(笑)

1IMG_0273.jpg

1IMG_0293.jpg

こちらは握手をしたカワウソとは別の種類。よく耳にするコツメカワウソです。こちらを見る様子が可愛らしいですよね。

1IMG_0305.jpg

座って眺められる水槽もあって、ここはなんだかおしゃれな雰囲気でした。

全体としてはそんなに広くないので、ショーを見なければ、水族館自体はわりとさっと見ることができます。




水族館を出ると、そのまま「伊勢夫婦岩めおと横丁」という地下街になっています。
水族館に関するもの以外にもお土産などがたくさんあって面白いです。

地下なので、雨でも関係ないのが嬉しいですね。

1IMG_0235.jpg

1IMG_0237.jpg

カワウソのイラストが可愛い夫婦プリンや、海の可愛い生き物をモチーフにしたクッキー。

1IMG_0238.jpg

かわうそくん焼きも、可愛らしい!

1IMG_0313.jpg

粒あん200円(税込)、クリーム200円(税込)のほか、伊勢茶を使用した温かいほうじ茶200円(税込)などのドリンクメニューもあります。
この時は、秋限定メニューの抹茶250円(税込)もありましたよ。

1IMG_0314.jpg

他にも、松阪牛串や、大あさり、焼ガキなどが食べられるお店や、赤福(伊勢夫婦岩めおと横丁店)、真珠や刃物を売っているお店までありました。

水族館とは反対側に進むと、そのまま夫婦岩の方へ行けるのですが、端まで行くとDr.フィッシュの足湯コーナーなんかも!無料なのでぜひやってみては?

1IMG_0319.jpg

最後に、訪れた日のイベントのタイムスケジュールを載せておきます。
トドお食事タイムから始まって、ゴマちゃんタッチ、アシカショー、セイウチハイポーズ、カワウソ握手まで、各1日2回ずつ、上手く時間を合わせれば、全部制覇することができますよ。

あくまで参考ですので、訪れる日のイベントスケジュールは、公式HPで確認してみてくださいね。

120221004_221115_31.jpg

【(伊勢夫婦岩ふれあい水族館)伊勢シーパラダイス】
住所:三重県伊勢市二見町江580
電話:0596-42-1760
営業時間:9:30~16:30
※9:00オープンの場合あり。詳細は公式HPにてご確認ください。
定休日:2022年12月25日時点でなし、1月中旬以降未定
入場料:
●大人 2,100円
●小人(小・中学生)1,000円
●幼児(4歳以上)500円
●シニア(65歳以上)2,000円
※窓口にて生年月日を証明できるものをご提示ください。
車でのアクセス:名古屋から約2時間、伊勢神宮から約15分
駐車場:乗用車250台/TIMES(9:30~17:30)
●【A料金:平日など】 3時間 300円(以降60分毎に200円加算)
●【B料金:土日祝など】2時間 800円(以降60分毎に200円加算)

【伊勢夫婦岩めおと横丁】
電話:0596-43-4111

※HPより【2022年12月時点】

住みたい街の記事を見る

エリアから読みたい記事を探す

#タグ一覧

タグから気になる記事を探す