ライター:まるこ まだまだ知らない所がいっぱい。
2022.12.25

住む街なび> 三重県> 伊勢市> 三重県伊勢市の記事一覧

お伊勢参りはここからスタート!夫婦岩で有名な「二見興玉神社」には夫婦円満・縁結びのご利益と、カエルの置物がいっぱい!

三重県のシンボル“夫婦岩”がそびえる二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)。お伊勢参りはここからスタートするといいですよ!

夫婦岩とは、大小2つの岩を大注連縄で結んであり、海中に沈む猿田彦大御神の興玉神石と、日の大神(日の出)を拝する鳥居の役割を果たしています。2つの岩が、夫婦が寄り添っているように見えることから、夫婦円満や良縁の象徴と言われていますね。

ここ、二見興玉神社も、そんな夫婦岩があることで人気のあるスポットです。

夫婦岩自体は、全国各地にあるようですが、伊勢市二見の夫婦岩は特に古くから知られ、江戸時代には歌川広重も浮世絵に描いているそうですよ。



1IMG_0320.jpg

1IMG_0321.jpg

隣接している伊勢シーパラダイスの方から二見興玉神社に向かうと、右手にきれいな砂浜と赤い鳥居が見えてきます。

1IMG_0326.jpg

この二見の浜は、神々のいる常世の国から寄せる波が最初に届く「聖なる浜」であり、ここで身を清める御祓(みそぎはらえ)をしてから、外宮、内宮とまわるのが伊勢神宮参拝の古来からの習わしとなっているそうです。
したがって、お伊勢参りのスタートはここから始めるのが良いんですって!

1IMG_0400.jpg

1IMG_0337.jpg

1IMG_0338.jpg

1IMG_0341.jpg


1IMG_0343.jpg

この𣘺を渡ると、ちらっと見えてきました。

1IMG_0348.jpg

1IMG_0351.jpg

これが正面から見た夫婦岩です。


1IMG_0358.jpg

このカエルと一緒に写真を撮るのもおすすめです。

1IMG_0369.jpg

御朱印を希望される方はこちらの授与所でいただけます。

1IMG_0397.jpg

ちなみにこちらのオリジナル御朱印帳は、シンボルである夫婦岩が描かれたもので、朱色と紺色の2種類あります。
どちらも素敵で、両方欲しくなりますね。



本殿はこちらです。白くて綺麗ですね。

1IMG_0372.jpg

1IMG_0371.jpg


1IMG_0373.jpg

本殿横にもカエルが!

1IMG_0392.jpg

手水舎の水の中にもいました。このように、二見興玉神社にはいたるところに蛙の置物があるのですが、御祭神・猿田彦大神の使いなんだそうです。

「無事かえる」「貸したものがかえる」「若がえる」などのご利益を受けた人々から奉納されたものだそうですよ。

1IMG_0394.jpg

天の岩屋です。天照大御神がお隠れになったといわれる天の岩屋伝説は、日本各地にありますが、ここ伊勢にもあったんですね!




このまま進んでいくと、こちら側に無料駐車場があります。
神社すぐそばの海沿いに30台、道をはさんだところに15台あって、どちらも無料で駐車できますよ。

休日は込み合うようで満車なことも多いそう。ここより少し離れますが、他にも無料で駐車できるところもあるのでそちらも利用してくださいね。


1IMG_0876.jpg

こちらから入る場合は、駐車場からそのまま入れてしまいますが、ぜひ白い鳥居をくぐって参拝しましょう!

1IMG_0877.jpg

帰りに、くうや茶屋餅が人気の「鈴木翠松軒」でお土産を購入。

1IMGP1940.jpg

明治26年創業の「鈴木翠松軒」には、くうや勘助餅という看板メニューがあり、本来は慶弔菓子として、地元で親しまれた銘菓だそう。
もち米で餡を包んだお菓子で、もちもち食感が癖になる美味しさです。

1IMG_0914.jpg

「無事にかえる」ところまでが大事!皆さん、帰路に気をつけて帰りましょうね。

1IMG_4238.jpg


【二見興玉神社(夫婦岩)】
住所:三重県伊勢市二見町江575
電話:0596-43-2020
FAX:0596-43-2015
お問合せ:9:00~16:00
アクセス:JR参宮線「二見浦駅」から徒歩で約15分
駐車場:二見浦公園駐車場30台、神社参集殿前15台ほか
※HPより【2022年12月時点】

【鈴木翠松軒】
住所:三重県伊勢市二見町茶屋537-18
電話番号:0596-43-2067
アクセス:JR二見浦駅から徒歩11分
※WEBより【2022年12月時点】

住みたい街の記事を見る

エリアから読みたい記事を探す

#タグ一覧

タグから気になる記事を探す