ライター:かっぱ 三重県って良いところ
2018.08.10

住む街なび> 三重県> 亀山市> 三重県亀山市の記事一覧

三重県亀山市「真善寺」。のどかなお寺でいただける御朱印

初めて訪れた時は驚きました。
ナビの通りに進むと、小野川にかかる橋の向こうに小道があります。
しかし「え、ここって入っていいの!?」と思うような細道なのです。
おそるおそるのぼっていくと…ありました!真善寺!(1枚目)

中に入ると、本堂が正面に見えます。

その本堂の中で頂いたのが、こちらの通常御朱印。 躍動感があって、なんとも可愛らしい御朱印です。

こちらは限定御朱印でした。七夕の可愛らしい絵柄。
「なんという今だ 今こそ永遠」
書いてある言葉も素敵で、ご住職とお話をしながら癒される一時でした。

気になる方は、御朱印の対応日をHPのカレンダーかSNSにてご確認ください。
また御朱印に関する問い合わせは、電話・メールともに不可ですのでご注意くださいね。

駐車場の正面には、こんなほっこりする田舎風景が広がっています。 というか、ちゃんとした道ありました!
こっちの道から来ればよかったんだ~
今度来るときはそうしよう(笑)と思いつつ、帰路についたのでした。

【真宗高田派 旭曜山 真善寺】
住所:〒519-0167 三重県亀山市小野町307
アクセス:亀山駅から車で約15分、関駅から車で約5分
※HPより

住みたい街の記事を見る

エリアから読みたい記事を探す

#タグ一覧

タグから気になる記事を探す