ライター:はれ 三河を紹介します♪
2020.07.16

住む街なび> 愛知県> 豊川市> 愛知県豊川市の記事一覧

三河湾の絶景を一望できる!愛知県豊川市「宮路山(みやじさん)」から「五井山(ごいさん)」の縦走登山レポ!

運動不足な今日この頃。そんな私でも気軽に登れる山があると誘われて行ってきました。
愛知県豊川市の「宮路山(みやじさん)」から「五井山(ごいさん)」の縦走登山。

朝早くの電車に乗って、名鉄名電赤坂駅へ。
2月上旬だったので寒い寒い!登山靴、トレッキングパンツ、長袖Tシャツにパーカー、ウィンドブレーカー、ニット帽で挑みます。
駅から南西方面に向かって、まずは「音羽図書館」を目指して歩きます。
図書館の右横の裏道を進んでいくと坂道に突き当たるので、ここからはひたすら登ります!!ただいまの時刻は午前8時!頑張るぞ~!

しばらくはこんなアスファルトの道を歩いていきますよ。

30分ほど歩くと遊歩道の入り口があるので入っていきます。
朝はあんなに寒かったのに、到着した時にはすでに暑くなっていたのでウィンドブレーカーとニット帽を脱ぎました。ここからは山道になりますよ~。

遊歩道に入って30分、第一駐車場付近に到着です!
ここでお手洗いに。ありがたいことにトイレットペーパーは備わっているようでした。
水道はありませんが、雨水タンクがあるのでそこで手を洗えますよ。
登山道に戻ろうとすると、「この先トイレはありません」の看板が!
ちゃんとしたトイレがいい!という方はここに寄るのをお忘れなく!
山頂まであと17分!

途中には展望台やベンチがあったりして休むことができます。
疲れた脚に平らな場所がすごく嬉しい!笑

町並みがはるか彼方へ。だいぶ登ってきました。

宮路山山頂に着きました!標高361m。
時刻は午前9時半。登り始めて約1時間半での到着です。

山頂からの眺めです。
少しづつ山道が開けてきて、登りきるとこの景色!渥美半島までよく見えます。
写真はちょっと雲が出てきて暗いんですが、“天使のはしご”がとても綺麗でした!
写真がなかなかうまく撮れなかったのでぜひご自身の目で見ていただきたい!笑

ちょっとおやつを食べたり休憩をして、さあ次は五井山へ!

こんな道をたどっていきますよ。
登って下って、登って下っての繰り返しで膝が悲鳴を上げ始めます。

途中で見つけたおもしろい形の木たちです。
倒れている木がたくさんありましたが、どれも力強く根を張って生きています。
ぐるぐる模様のこの木はツタが張っていたのかな?初めて見たので思わず写真を撮ってしまいました。こんな発見が疲れをちょっと紛らわせてくれます。

あと25分~!もう少しなのかまだまだあるのか!!笑

宮路山より五井山の方が少し標高が高いんです。
上の写真と見比べると若干ですが、わかりますか?

頑張って頑張って着きました!五井山山頂、標高454m!
時刻は午前11時半。宮路山山頂から1時間半ほどかかりました。
標高が高いので石碑も宮路山より立派だろうと思っていたのですが、こちらは可愛らしい感じですね笑。

そして見てください、この絶景!すっきりと晴れて気持ちのいい青空!
三河湾の綺麗な景色を一望できます。竹島や三河大島もよく見えますね。

山頂に着いたらまずはお昼ご飯!!
ガスバーナーを持っていったので、みんなでカップ麺です。山で温かいものを食べられるのが本当に美味しくて幸せで!温かいコーヒーを水筒に入れて持って行ったのもとてもよかったです。
歩いている途中は暑いのですが、やっぱり山頂は冷たい風が強く吹いてきて寒かったです。上着は必須ですね。

下山は宮路山の方に戻る人も多いと思いますが、私たちは国坂峠方面へ。途中にこんなお堂もありました。国坂街道をずっとずっと下って、JR三河三谷駅まで。
これがなかなかつらかった!信号が見えてきたときは街に出てきたー!ととても感動しました笑。

三河三谷駅には午後14時半ごろに着いたので、家に帰ってからも十分休む時間がありました。普段まったく運動していない私ですが、楽しく登山することができましたよ。
(でもやっぱり次の日は膝の痛みと筋肉痛に苦しみました笑。)
気軽に楽しめる「宮路山」から「五井山」への縦走登山、みなさんもぜひ行ってみてくださいね!行かれる際は、持ち物や登山ルートの確認などの事前準備はしっかりしていってくださいね~!

※記事の内容は取材時のものです(2020年2月)

住みたい街の記事を見る

エリアから読みたい記事を探す

#タグ一覧

タグから気になる記事を探す